2021年09月30日
少し内容が変わりました。
10月3日(日)午前10時~午後3時
「マイ・タウン・フェスタ」 開催します。

田原市田原町晩田81-2
すまいるプラザ田原:P有
少し内容の変更があります。

かねき米の郷も参加します。
天気 OK! です。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
「マイ・タウン・フェスタ」 開催します。

田原市田原町晩田81-2
すまいるプラザ田原:P有
少し内容の変更があります。

かねき米の郷も参加します。



お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
タグ :すまいるプラザ田原
2021年09月29日
インボイス説明会@商工会
本日、午後1時間半ほど田原市商工会主催で
「インボイス」 の講習会が開催されました。

若米が出席して説明書類を持ち帰りました。
経済専攻だった若米は質問したようですが、
私はチンプンカンプンで読みたくない書類!

2年先の令和5年10月からスタートですが、
忙しい個人商店は早めの準備が大事です。
新しいことを学ぶには若い頭が必要ですね。

おいしい あんしん かねきライス 

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
「インボイス」 の講習会が開催されました。
若米が出席して説明書類を持ち帰りました。
経済専攻だった若米は質問したようですが、
私はチンプンカンプンで読みたくない書類!

2年先の令和5年10月からスタートですが、
忙しい個人商店は早めの準備が大事です。

新しいことを学ぶには若い頭が必要ですね。





お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
タグ :インボイス
2021年09月28日
店主と末っ子にお願いされました。
味覚の秋の代表の1つ 「松茸」 です。 
松茸の生える渥美の山を入札で落とすご近所さんがいて、
昔、毎年一年に一度だけおすそ分けをいただきましたが、
それが無くなって国内産松茸を食べられなくなりました。
国内産は何万円で外国産は抵抗があり、ご無沙汰な松茸、
店主と末っ子がスーパーで見つけて 「買っていい?」
事前電話があり、初めて中国産松茸を購入してきました。

傘が開き気味ですが新しそうなので買える適正価格かな。
明日は薄味で松茸のみの混ぜご飯を炊いていただきます。
そういえば、去年の秋も割と良い中国産松茸が良心価格で、
こんなところにも新型コロナの影響かな~と思ったものです。
いよいよ10月1日全国一斉解除ですが、予防は忘れずに!
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com

松茸の生える渥美の山を入札で落とすご近所さんがいて、
昔、毎年一年に一度だけおすそ分けをいただきましたが、
それが無くなって国内産松茸を食べられなくなりました。
国内産は何万円で外国産は抵抗があり、ご無沙汰な松茸、
店主と末っ子がスーパーで見つけて 「買っていい?」
事前電話があり、初めて中国産松茸を購入してきました。
傘が開き気味ですが新しそうなので買える適正価格かな。
明日は薄味で松茸のみの混ぜご飯を炊いていただきます。
そういえば、去年の秋も割と良い中国産松茸が良心価格で、
こんなところにも新型コロナの影響かな~と思ったものです。
いよいよ10月1日全国一斉解除ですが、予防は忘れずに!


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
タグ :松茸
2021年09月27日
海老焼売
若米が使い残した海老とワンタンの皮で晩御飯の支度。

➀ 海老は殻をむき背ワタを取り除いて片栗粉で揉む。
➁ 水洗い水をふき取り、刻んで叩いてボールに入れる。
➂ 塩・コショウ・砂糖・酒・ゴマ油を入れて粘るまで練る。
➃ 片栗粉をまぶしたみじん切りの玉葱を加えさらに練る。
➄ 皮に包んで蒸す。

蒸し器を使うついでに蒸し菓子を作ります。

➀ ホットケーキミックスをレシピ通りに溶いて入れる。
➁ 自家製あんこをのせる。

➂ サツマイモの薄切りをのせて蒸す。
もうすぐ10月
食欲進む秋深し! 
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
➀ 海老は殻をむき背ワタを取り除いて片栗粉で揉む。
➁ 水洗い水をふき取り、刻んで叩いてボールに入れる。
➂ 塩・コショウ・砂糖・酒・ゴマ油を入れて粘るまで練る。
➃ 片栗粉をまぶしたみじん切りの玉葱を加えさらに練る。
➄ 皮に包んで蒸す。
蒸し器を使うついでに蒸し菓子を作ります。
➀ ホットケーキミックスをレシピ通りに溶いて入れる。
➁ 自家製あんこをのせる。
➂ サツマイモの薄切りをのせて蒸す。
もうすぐ10月




お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
タグ :海老焼売
2021年09月26日
Happy Halloween
いつのまにか日本に馴染んでいる
10月31日
ハロウィン!
Pizza & Pasta のハッピーバレーは
1週間限定でハロウィンウイーク中
ちびっこにやさしいサービスを開催!

店内飲食もテイクアウトもOKです。
昨年から我慢我慢で楽しみ激減の
小学生以下のお子様に

ささやかなプレゼント。(数量限定)
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
10月31日

Pizza & Pasta のハッピーバレーは
1週間限定でハロウィンウイーク中
ちびっこにやさしいサービスを開催!

店内飲食もテイクアウトもOKです。
昨年から我慢我慢で楽しみ激減の
小学生以下のお子様に


ささやかなプレゼント。(数量限定)


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
2021年09月26日
時々ジャンキー!
わが家は野菜大好きな和食党ですが肉も魚も好きで、
たまにめちゃめちゃジャンキーなものが食べたくなり、
そんな時は谷熊町にあるモスバーガー田原店へGO!!
【現物は写真を撮る前にお腹へGO!
】
ハンバーグパテよりソーセージが好きな私のチョイスは
期間限定・ネット特別価格30円引き 「フォカッチャ」
ジャンキー食に納得の後はいつも通りのやさしい食事。(笑)
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
たまにめちゃめちゃジャンキーなものが食べたくなり、
そんな時は谷熊町にあるモスバーガー田原店へGO!!

【現物は写真を撮る前にお腹へGO!

ハンバーグパテよりソーセージが好きな私のチョイスは
期間限定・ネット特別価格30円引き 「フォカッチャ」
ジャンキー食に納得の後はいつも通りのやさしい食事。(笑)


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
2021年09月25日
しら す+海苔+ネギの卵焼き
釜揚げしらすがお買い得の時に作ります。

よく混ぜた卵に冷ましたかつおだしを足して、
しらす・刻んだ青ネギ・細かくちぎった焼海苔
たっぷり加え混ぜたらていねいに厚焼きにする。
しらすの塩加減がちょうど良くネギがしゃっきり、
海苔の磯の香りが食欲をそそる卵焼き完成です。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com

よく混ぜた卵に冷ましたかつおだしを足して、
しらす・刻んだ青ネギ・細かくちぎった焼海苔
たっぷり加え混ぜたらていねいに厚焼きにする。
しらすの塩加減がちょうど良くネギがしゃっきり、
海苔の磯の香りが食欲をそそる卵焼き完成です。


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
2021年09月24日
緑なす(とろなす)
末っ子がスーパーの産直コーナーで買ってきた。
4本で150円だったので割とお値打ちですね。
水で洗いヘタを取り頭を少し切り落とし半分に切る。
購入2,3日後でやや種が見えるがキメが細かい。
火が通りやすいように表面に包丁で網目を入れる。
オーブントースターで先になすだけ焼いて火を通し、
次につけてみそを塗り、上にチーズをかけて焼く。
「とろ」 なすの意味がわかりました、とろっと!


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
2021年09月24日
今年もどんぶり1杯110円の日
「第7弾 渥美半島どんぶり街道」 開催中!
10月10日(日)は渥美半島どんぶりの日です。

感謝を込めて、参加店25店先着10名様限定で
当日 「どんぶり1杯110円」 でご提供します。
お好みの参加店に早めご来店をおすすめします。
詳細 https://www.taharakankou.gr.jp/event/000123.html
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
10月10日(日)は渥美半島どんぶりの日です。

感謝を込めて、参加店25店先着10名様限定で
当日 「どんぶり1杯110円」 でご提供します。
お好みの参加店に早めご来店をおすすめします。
詳細 https://www.taharakankou.gr.jp/event/000123.html


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
タグ :渥美半島どんぶり街道
2021年09月23日
自家製です。
令和3年秋彼岸のお中日です。
チョッと余裕のある祝日なので
仏壇に供えるおはぎを作ります。

【2種の餡を準備】
北海道産大納言小豆と白花豆で
白と黒の2色の餡を煮ておきます。
(各2合で白砂糖は豆と同重量)
アク抜き後、煮崩れるまで煮たら
砂糖を加えて煮詰めるだけです。
【ごはんを準備】
ごはんは佐賀ヒヨクモチ1,5合と
北海道もちきび1,5合を混ぜ3合、
洗米後3合の水加減で炊飯したら
すり棒で半分潰して玉に丸めます。
【きな粉を準備】
かねき特製北海道大豆きな粉4に
白砂糖1の割で加え、よく混ぜる。

準備が整い、3色のおはぎを握る。
➀ きびごはんを黒餡で包む。
➁ きびごはんを白餡で包み、
砕いた焼胡桃をトッピング。
➂ 黒餡をきびごはんで包み、
ごはんにきな粉をまぶす。
27個できて餡が少し余りました。
今日は直球で甘~いおはぎです。
おすそ分けはスーパーのパックを
リサイクルして使用して詰めたので
市販品に負けないくらい見場が良い!(笑)

お寺やお墓にご無沙汰のコロナ中、
仏壇にお供え丁寧にお参りします。
⦿◯◎ おいしい あんしん かねきライス ◎◯⦿
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
チョッと余裕のある祝日なので
仏壇に供えるおはぎを作ります。
【2種の餡を準備】
北海道産大納言小豆と白花豆で
白と黒の2色の餡を煮ておきます。
(各2合で白砂糖は豆と同重量)
アク抜き後、煮崩れるまで煮たら
砂糖を加えて煮詰めるだけです。
【ごはんを準備】
ごはんは佐賀ヒヨクモチ1,5合と
北海道もちきび1,5合を混ぜ3合、
洗米後3合の水加減で炊飯したら
すり棒で半分潰して玉に丸めます。
【きな粉を準備】
かねき特製北海道大豆きな粉4に
白砂糖1の割で加え、よく混ぜる。
準備が整い、3色のおはぎを握る。
➀ きびごはんを黒餡で包む。
➁ きびごはんを白餡で包み、
砕いた焼胡桃をトッピング。
➂ 黒餡をきびごはんで包み、
ごはんにきな粉をまぶす。
27個できて餡が少し余りました。
今日は直球で甘~いおはぎです。
おすそ分けはスーパーのパックを
リサイクルして使用して詰めたので
市販品に負けないくらい見場が良い!(笑)
お寺やお墓にご無沙汰のコロナ中、
仏壇にお供え丁寧にお参りします。
⦿◯◎ おいしい あんしん かねきライス ◎◯⦿
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com