2018年10月31日
立派に復元できました。
今夏の台風21号で片面、台風23号で残りの片面を壊され、
安全のため、残った部分を取り除き、蛍光灯も抜いていた
『 かねき米の郷 南晩田店 』 の電飾看板が復活です!

丁寧な作業で、きれいに回復しています。

店名の字体が
かわいく変更され・・・・

ちょこっと 「こだわり」 の遊び心
もです。
「LED 」
に代わり、とても明るくなりました。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
安全のため、残った部分を取り除き、蛍光灯も抜いていた
『 かねき米の郷 南晩田店 』 の電飾看板が復活です!
丁寧な作業で、きれいに回復しています。
店名の字体が

ちょこっと 「こだわり」 の遊び心

「LED 」



お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
タグ :LED看板かねき米の郷南晩田店
2018年10月31日
雪若丸(ゆきわかまる)参上!
ちょっともじった
ネーミングです。
牛若丸っぽい 山形からの新品種 『 雪若丸(ゆきわかまる) 』

「平成30年 山形県産 雪若丸 新米」 が初入荷しました。
南晩田店で 「玄米販売」 (お好み精米) しています。

宮城から 伊達政宗っぽい 『 だて正夢(だてまさゆめ) 』 もあり、
両品種とも、平成30年産米から本格デビューのライバルです。
どんどん生まれる新品種、生き残りをかけた
戦国時代です。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com

牛若丸っぽい 山形からの新品種 『 雪若丸(ゆきわかまる) 』
「平成30年 山形県産 雪若丸 新米」 が初入荷しました。
南晩田店で 「玄米販売」 (お好み精米) しています。
宮城から 伊達政宗っぽい 『 だて正夢(だてまさゆめ) 』 もあり、
両品種とも、平成30年産米から本格デビューのライバルです。
どんどん生まれる新品種、生き残りをかけた



お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
2018年10月30日
いちほまれ新米!登場!!
コシヒカリと言えば 「新潟県」 を連想しますが、
発祥の地は 「福井県」 で、新潟育ちです。
福井県の新品種 『 いちほまれ 』 が入荷!

南晩田店で 「玄米販売」 (お好み精米) しています。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
発祥の地は 「福井県」 で、新潟育ちです。
福井県の新品種 『 いちほまれ 』 が入荷!
南晩田店で 「玄米販売」 (お好み精米) しています。


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
タグ :福井県産いちほまれ
2018年10月29日
今までで❤一番!おいしい❤
昨冬、製造終了した佐渡産こがねもち100%使用 「佐渡の黄金もち」 は、
たくさんファンがいた、質の良いおいしいお餅で、かねきの目玉商品でした。
「なんとか代替商品を!」 ・・・ と、春先から探し続けて
やっと見つけた
更に高品質の魚沼産こがねもち100%使用 『 越路もち 』 が入荷しました。

魚沼地方で最高の産地の 「十日町市産こがねもち新米!」 を原料に使用し、
水を一切入れず 「杵つき」 、熟練の職人が 「手のし」 する最高級生切り餅。
私も、一目惚れ ならぬ 「一口惚れ」
たくさんのお餅を食べ比べ、心からおいしいと言える人生最高のお餅です。

こだわり抜いた原料と製法の極上の逸品で 「
ご贈答」 にもおすすめします。
また、お正月限定販売
のため、ご予約をおすすめします。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
たくさんファンがいた、質の良いおいしいお餅で、かねきの目玉商品でした。
「なんとか代替商品を!」 ・・・ と、春先から探し続けて

更に高品質の魚沼産こがねもち100%使用 『 越路もち 』 が入荷しました。

魚沼地方で最高の産地の 「十日町市産こがねもち新米!」 を原料に使用し、
水を一切入れず 「杵つき」 、熟練の職人が 「手のし」 する最高級生切り餅。
私も、一目惚れ ならぬ 「一口惚れ」

たくさんのお餅を食べ比べ、心からおいしいと言える人生最高のお餅です。

こだわり抜いた原料と製法の極上の逸品で 「

また、お正月限定販売



お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
タグ :越路もち十日町市産魚沼こがねもち
2018年10月29日
ふらい家いづつさんへ行きました。
田原市福江町の揚げ物屋さんへ 。。。 『 ふらい家いづつ 』


「南蛮漬け」 「漬物」 に味噌ソースと大根おろしがセットされ、

「とんかつソース」 「ウスターソース」 「ポン酢」 が用意され、
キャベツ用に 「自家製青じそドレッシング」 をお好みでどうぞ。

カキフライには 「自家製タルタルソース」 が添えられます。

『 保美豚 』 のヒレとロースのハーフ&ハーフとんかつです。

定食には 「お変わり自由のごはん」 と 「豚汁」 付きです。

「ホットコーヒー」 と 「デザート」(スイートポテト) も付きます。
『 とっても
良い天気のお休みで、リフレッシュでした。 』
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
「南蛮漬け」 「漬物」 に味噌ソースと大根おろしがセットされ、
「とんかつソース」 「ウスターソース」 「ポン酢」 が用意され、
キャベツ用に 「自家製青じそドレッシング」 をお好みでどうぞ。
カキフライには 「自家製タルタルソース」 が添えられます。
『 保美豚 』 のヒレとロースのハーフ&ハーフとんかつです。
定食には 「お変わり自由のごはん」 と 「豚汁」 付きです。
「ホットコーヒー」 と 「デザート」(スイートポテト) も付きます。
『 とっても



お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
2018年10月28日
お待ちしています。
今朝、
萱町交差点横の 「中央広場」 で、
田原市商工会まつりの一環として、
中支部の景品付き餅投げがあり、
かねきも 「景品10枚」 で参加。。。

引き換えの期限は11月10日(土)まで。
本日2枚の引き換えがあり、残り8枚に。
ご遠慮なくどうぞ!
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
萱町交差点横の 「中央広場」 で、
田原市商工会まつりの一環として、
中支部の景品付き餅投げがあり、
かねきも 「景品10枚」 で参加。。。
引き換えの期限は11月10日(土)まで。
本日2枚の引き換えがあり、残り8枚に。
ご遠慮なくどうぞ!


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
2018年10月28日
ふれあいまつり&市民まつり
10月28日(日) 田原文化会館やはなのき広場一帯では、
田原市商工会主催 『 崋山の郷土ふれあいまつり 』 と、
田原市主催の 『 田原市民まつり 』 が同時開催されます。
昨年は、台風のため中止となり、抽選会のみ延期されました。

「今年はリベンジ!!」 楽しんでくださいね。
〇〇〇 『 投げ餅で 当たる! 』
▲△▲△ 『 ガラポンで 当たる・当たる!! 』
おいしい新米が盛りだくさんで当たりますので、
是非、ゲット! してください。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
田原市商工会主催 『 崋山の郷土ふれあいまつり 』 と、
田原市主催の 『 田原市民まつり 』 が同時開催されます。
昨年は、台風のため中止となり、抽選会のみ延期されました。

「今年はリベンジ!!」 楽しんでくださいね。
〇〇〇 『 投げ餅で 当たる! 』
▲△▲△ 『 ガラポンで 当たる・当たる!! 』
おいしい新米が盛りだくさんで当たりますので、



お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
2018年10月27日
▲軍団
いよいよ明日は、田原市商工会主催 『 崋山の郷土ふれあいまつり 』 です。
10月半ばから2週間 「商工会大売出し」 として福引補助券が配布されました。

田原市商工会の145店が参加した大ガラポン大会の 「7等」 は 「新米3合」 で、
500個の新米が用意されて 「どれが当たるか?」 どうぞお楽しみにしてください。

田原市商工会各支部がいろいろな飲食を販売したり、各種イベントも行われます。
場所は 『 はなのき広場 』 です。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
10月半ばから2週間 「商工会大売出し」 として福引補助券が配布されました。
田原市商工会の145店が参加した大ガラポン大会の 「7等」 は 「新米3合」 で、
500個の新米が用意されて 「どれが当たるか?」 どうぞお楽しみにしてください。
田原市商工会各支部がいろいろな飲食を販売したり、各種イベントも行われます。
場所は 『 はなのき広場 』 です。


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
2018年10月26日
八十八ギフト@商工会大売出し
「平成30年度 田原市商工会大売出し」
好評開催中!
7等 「3合(420g)ミニライス」 500本は、
いろいろな新米で、何が当たるか楽しみ!
6等 395本には、かねき米の郷オリジナル
「八十八ギフト(2k☓2袋)」 5本もあります。
6等は 「景品引換券⇩写真」 でのお渡しで、
平成30年10月29日~平成31年3月31日
約5ヶ月間有効で、各参加店で引き換えます。
(忘れないでね。
)

「八十八ギフト」 のお米の詰め合わせ内容は、
話題の新品種米を中心に各2kgを2種類詰め、
紅のスタイリッシュな化粧箱で贈り物にも最適。
かねき米の郷自慢の最高級米の詰め合わせです。
尚、お米ギフトは
作り置きしていませんので、
お電話などでご予約の上、お引き渡しになります。
美味しく
楽しく
食べ比べいただけます。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com

7等 「3合(420g)ミニライス」 500本は、
いろいろな新米で、何が当たるか楽しみ!
6等 395本には、かねき米の郷オリジナル
「八十八ギフト(2k☓2袋)」 5本もあります。
6等は 「景品引換券⇩写真」 でのお渡しで、
平成30年10月29日~平成31年3月31日
約5ヶ月間有効で、各参加店で引き換えます。
(忘れないでね。

「八十八ギフト」 のお米の詰め合わせ内容は、
話題の新品種米を中心に各2kgを2種類詰め、
紅のスタイリッシュな化粧箱で贈り物にも最適。
かねき米の郷自慢の最高級米の詰め合わせです。
尚、お米ギフトは

お電話などでご予約の上、お引き渡しになります。
美味しく




お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
2018年10月25日
お名前は?
愛知県農業総合試験場が、コシヒカリの血を引き、暑さに強い米として、
2004年から開発し、2014年に完成した品種 「愛知123号」 です。
2017年に 『 なつきらり 』 で品種登録され、2020年にデビュー予定。

愛知米 「初の特A」 を目指して、只今 「ブランド名」 を募集しています。
詳しくは https://www.pref.aichi.jp/soshiki/engei/aichi123bosyu.html
私もネーミングを考えましたが ・・・・・ ?????
商品券や精米が贈られますので、是非、チャレンジを!!
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
2004年から開発し、2014年に完成した品種 「愛知123号」 です。
2017年に 『 なつきらり 』 で品種登録され、2020年にデビュー予定。
愛知米 「初の特A」 を目指して、只今 「ブランド名」 を募集しています。
詳しくは https://www.pref.aichi.jp/soshiki/engei/aichi123bosyu.html
私もネーミングを考えましたが ・・・・・ ?????

商品券や精米が贈られますので、是非、チャレンジを!!


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
タグ :愛知123号