2018年12月31日
2018年~終り良ければ全て良し
年に1度の感謝祭・暮れの大売り出しでは、
大変多くのお客様にご来店いただきました。
お米ギフトやお餅、もち米などとても好評で、
新しいお客様にもたくさん出会えました。

お客様に喜ばれるセールになるよう、
家族全員で時間をかけて準備をして、
最終日まで無事に営業できました。

「平成30年」 本当に 本当に
ご愛顧ありがとうございました。


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
タグ :はなまるプラス2019年1月号
2018年12月31日
トリのお米ギフト
今年最後の
お米ギフトは 『 内祝い米 』
人気のお米の食べ比べセット 「いろどりごはん」 の
『 450g入り 6種類 』 のお米の詰め合わせです。

赤の簡易風呂敷で包んだ2セットのご注文です。
お急ぎのため、立て込んだ予定を少しこじ開けて、(笑)
2時間ほどお待ちいただき、無事お渡しできました。

今年は、お米ギフトが認知され成長した1年でした。
来年もお米ギフトをどうぞよろしくお願い申し上げます。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com

人気のお米の食べ比べセット 「いろどりごはん」 の
『 450g入り 6種類 』 のお米の詰め合わせです。
赤の簡易風呂敷で包んだ2セットのご注文です。
お急ぎのため、立て込んだ予定を少しこじ開けて、(笑)
2時間ほどお待ちいただき、無事お渡しできました。
今年は、お米ギフトが認知され成長した1年でした。
来年もお米ギフトをどうぞよろしくお願い申し上げます。


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
2018年12月30日
怪我の功名
例年より多めの生餅のご予約をいただきながら、
例年より手際よく時短で配達が終了できました。

実は、11月の中旬、店主が仕事中ケガをして、
ギプスをはめ、仕事が満足にできませんでした。
1年中で1番多忙な暮れを控え、とにかく!
なんでも 「早め早めの回し」 で乗り切りです。
厳しい主治医のしっかりした治療のおかげで、
脱ギプス後、ラスト10日の繁忙期に間に合い、
南晩田店の生餅の店頭受け渡し当番に復帰。
来期も 「怪我の功名」 から出たマニュアルで
きっと、1番忙しい30日をうまくこなせるでしょう。

おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
例年より手際よく時短で配達が終了できました。

実は、11月の中旬、店主が仕事中ケガをして、
ギプスをはめ、仕事が満足にできませんでした。
1年中で1番多忙な暮れを控え、とにかく!
なんでも 「早め早めの回し」 で乗り切りです。
厳しい主治医のしっかりした治療のおかげで、
脱ギプス後、ラスト10日の繁忙期に間に合い、
南晩田店の生餅の店頭受け渡し当番に復帰。
来期も 「怪我の功名」 から出たマニュアルで
きっと、1番忙しい30日をうまくこなせるでしょう。



お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
2018年12月30日
30日は生餅の日
ご自分で搗かれる出来たてほどではありませんが、
かねき米の郷は 「やわらかい生餅」 をお届けします。

そのため、ご予約をおすすめし、期限を長くしています。
さあ本日は、生餅のお受け取りが集中する30日です。
今年もたくさんご注文をいただき、ありがとうございます。
『
美味しいお餅を召し上がれ! 』
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
かねき米の郷は 「やわらかい生餅」 をお届けします。

そのため、ご予約をおすすめし、期限を長くしています。
さあ本日は、生餅のお受け取りが集中する30日です。
今年もたくさんご注文をいただき、ありがとうございます。
『



お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
2018年12月29日
プロフィールのイラストが変わりました。
2012年4月に若米が始めたどすごいブログ内
『 かねきさんのう~米(まい)ブログ 』 です。
以降、私が乗っ取った (笑) 感があります。
長年プロフィールで使用したかねき米の郷の
マスコット 『 MR.ライスくん 』 のイラストが
新しい 「ギフトヴァージョン」 に変わりました。

『 気がつきましたか? 』
只今、パワープッシュ中の
『
かねきのお米ギフト 』
大! 売り出し中です!!
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
『 かねきさんのう~米(まい)ブログ 』 です。
以降、私が乗っ取った (笑) 感があります。
長年プロフィールで使用したかねき米の郷の
マスコット 『 MR.ライスくん 』 のイラストが
新しい 「ギフトヴァージョン」 に変わりました。

『 気がつきましたか? 』
只今、パワープッシュ中の
『

大! 売り出し中です!!


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
2018年12月28日
小豆は「すぐ!」煮る
かねき米の郷の平成30年産新豆の小豆は、
『 北海道十勝産 JAおとふけ エリモ小豆 』

北海道の30年産新小豆は高騰していますが、
産地と品種にこだわり指定して仕入れています。
どうしても他の北海道産小豆より高くなりますが、
味と品質重視で精一杯の価格で販売しています。

あの 『 赤福 』 さんも指定して使用する産地で、
えりすぐりの美味しさ保障ですのでご安心ください。

小豆は ●●●●●● 豆の表面から水を吸わず、
へそ(の横にある小さな隙間)から水を吸います。
そのため 「一晩水に
漬けてから炊く」 のではなく
「水洗いしてすぐ
水から炊く」 ようにしてください。
それは
一晩水に漬けて炊くと、水を吸う豆と吸わない豆があり、煮えムラの原因となります。

『 早くよく煮えて 味が良い 』
「北海道産とよみ大納言小豆」
「北海道十勝産エリモ小豆」 の
平成30年産新豆の北海道小豆を
『 おしるこ・ぜんざい 』 にどうぞ。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
『 北海道十勝産 JAおとふけ エリモ小豆 』
北海道の30年産新小豆は高騰していますが、
産地と品種にこだわり指定して仕入れています。
どうしても他の北海道産小豆より高くなりますが、
味と品質重視で精一杯の価格で販売しています。
あの 『 赤福 』 さんも指定して使用する産地で、
えりすぐりの美味しさ保障ですのでご安心ください。
小豆は ●●●●●● 豆の表面から水を吸わず、
へそ(の横にある小さな隙間)から水を吸います。
そのため 「一晩水に

「水洗いしてすぐ

それは

一晩水に漬けて炊くと、水を吸う豆と吸わない豆があり、煮えムラの原因となります。

『 早くよく煮えて 味が良い 』
「北海道産とよみ大納言小豆」
「北海道十勝産エリモ小豆」 の
平成30年産新豆の北海道小豆を
『 おしるこ・ぜんざい 』 にどうぞ。


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
2018年12月27日
『きびのしもち』で御歳暮
6枚、3枚とたくさん 「きびのしもち」 を搗く方は、
毎年 『 御歳暮にして喜ばれる 』 そうです。
(当たり前!)

美味しく貴重で安心な 『 国内産もちきび 』 使用、
どなたも大事に冷凍保存して一年中楽しむそうです。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
毎年 『 御歳暮にして喜ばれる 』 そうです。

美味しく貴重で安心な 『 国内産もちきび 』 使用、
どなたも大事に冷凍保存して一年中楽しむそうです。


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
2018年12月26日
最終入荷
年明け早々のご予約を受け、追加で入荷した
『 平成30年 北海道十勝産 エリモ小豆 』
今年は、北海道の豆農家と豆卸にとっては
苦難の一年、大凶作による収穫不足でした。
不作で価格が高騰しても収穫量が減れば、
結局、手元に入る収入は
下がります。
また、高価格のため豆離れが起きたり、
外国産豆にシフトして需要が減ります。

北海道は農作物の収穫を終え、白銀に。。。
味噌造りにおすすめの北海道産青大豆の
「音更大袖 新豆」 は選別に入っています。
年明け、北海道帯広から直送入荷予定で
発注済ですので、もう少しお待ちください。
既に、ご予約をいただいていますので、
入荷前の予約注文もお受けしています。
「小分け」 などのご希望にも対応します。
『 豆を食べましょう!
』
●◎ おいしい あんしん かねきライス ◎●
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
『 平成30年 北海道十勝産 エリモ小豆 』
今年は、北海道の豆農家と豆卸にとっては
苦難の一年、大凶作による収穫不足でした。
不作で価格が高騰しても収穫量が減れば、
結局、手元に入る収入は

また、高価格のため豆離れが起きたり、
外国産豆にシフトして需要が減ります。

北海道は農作物の収穫を終え、白銀に。。。

味噌造りにおすすめの北海道産青大豆の
「音更大袖 新豆」 は選別に入っています。
年明け、北海道帯広から直送入荷予定で
発注済ですので、もう少しお待ちください。
既に、ご予約をいただいていますので、
入荷前の予約注文もお受けしています。
「小分け」 などのご希望にも対応します。
『 豆を食べましょう!

●◎ おいしい あんしん かねきライス ◎●
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
2018年12月25日
HANAMARU PLUS 2019年1月号
年末年始の休暇中にお目に留まることがありそうです。
東三河のタウン誌NO.1 『 はなまるプラス1月号 』 に
かねき米の郷の
お米ギフトを載せていただきました。

人気ナンバーワンでベストセラーのお米ギフトシリーズ
「いろどりごはんセット」 から 450g3種類のご紹介。
かねき米の郷がお米ギフトを始めてから6年が経ち、
随分知名度が上がり、皆様にお馴染みになりました。
今回ご紹介いただいた 「いろどりごはんシリーズ」
の他にも、色々な種類のお米ギフトが揃っています。
お客様のご希望やご要望を伺いながら、細かくご相談して、
たくさんの目線から、素敵なお米ギフトが誕生しています。
かねきのお米ギフトが順調に成長できるのは、
皆様のご愛顧のおかげと
心より感謝いたします。
これからも、お客様にアイデアをいただきながら、
素敵なお米ギフトを考えていきたいと思います。
どうぞ
応援をよろしくお願い申し上げます。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
東三河のタウン誌NO.1 『 はなまるプラス1月号 』 に
かねき米の郷の


人気ナンバーワンでベストセラーのお米ギフトシリーズ
「いろどりごはんセット」 から 450g3種類のご紹介。
かねき米の郷がお米ギフトを始めてから6年が経ち、
随分知名度が上がり、皆様にお馴染みになりました。
今回ご紹介いただいた 「いろどりごはんシリーズ」
の他にも、色々な種類のお米ギフトが揃っています。
お客様のご希望やご要望を伺いながら、細かくご相談して、
たくさんの目線から、素敵なお米ギフトが誕生しています。

皆様のご愛顧のおかげと

これからも、お客様にアイデアをいただきながら、
素敵なお米ギフトを考えていきたいと思います。
どうぞ



お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
2018年12月24日
手切りにこだわる。
毎年
おせち支度を始める頃に、
いっぱい野菜を届けてくれる友達。
太っとい立派な大根が入っています。
これからは、日々忙しさが増すので、
早速皮をむき、丁寧に千切りにして、
早めに 「なます」 を仕込みました。

大根1本と人参1本でこんなに山盛り。
新鮮なため、塩でもむと随分減ります。
そして、酢に白砂糖を溶かして浸けます。

結構、時間がかかり、大変な作業ですが、
「手切りが美味しい」 のでこだわります。
忙しくなりますが、仕事の合間を見つけて、
好きな物の 「自家製おせち」 を作ります。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com


太っとい立派な大根が入っています。
これからは、日々忙しさが増すので、
早速皮をむき、丁寧に千切りにして、
早めに 「なます」 を仕込みました。
大根1本と人参1本でこんなに山盛り。
新鮮なため、塩でもむと随分減ります。
そして、酢に白砂糖を溶かして浸けます。
結構、時間がかかり、大変な作業ですが、
「手切りが美味しい」 のでこだわります。
忙しくなりますが、仕事の合間を見つけて、
好きな物の 「自家製おせち」 を作ります。


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com