2013年02月28日
ひな祭り『おばあちゃんのプレゼント』
明日から3月。
3日の日曜日はひな祭り。
末っ子に、
『 自分でお雛様を出したら? 』
と言ってみても ・・ 。
『 い~わ。 』 の返事。
(確かに、6畳間を占有する雛飾りは大変。 \( ;・_・)/)

ごく近所で、100歳に手が届きそうな高齢の ・・
でも、とってもお元気なおばあちゃんに頂いた
『 手作り雛 』

(ピンポン玉くらい)
『 かわい~い 』
とても品のあるお顔です。 (手書き)
古着物の生地で作った細かい手作業。

こんな風に ・・・
萱町本店で ・・・
お 披 露 目 中。
おいしい あんしん かねきライス
3日の日曜日はひな祭り。
末っ子に、
『 自分でお雛様を出したら? 』
と言ってみても ・・ 。
『 い~わ。 』 の返事。
(確かに、6畳間を占有する雛飾りは大変。 \( ;・_・)/)
ごく近所で、100歳に手が届きそうな高齢の ・・
でも、とってもお元気なおばあちゃんに頂いた
『 手作り雛 』


(ピンポン玉くらい)
『 かわい~い 』
とても品のあるお顔です。 (手書き)
古着物の生地で作った細かい手作業。
こんな風に ・・・
萱町本店で ・・・
お 披 露 目 中。


2013年02月27日
お餅が余ったら⑤チーズ葱餅
お餅活用レシピ *その五*
【 1人前材料 と 作り方 】
切餅 1個
とろけるチーズ 1枚
万能ネギ 適量
鰹節 適量
醤油 適量

By Taimatsu
➊ 切餅は薄く横半分に切る。
➋ 切餅にとろけるチーズをのせ、オーブンで焼く。
➌ 切餅、チーズがやわらかくなれば器に移す。
➍ 万能ネギ、鰹節をかけ、醤油で味を付ける。
育ち盛りのお子様のおやつに!
ガッツリ! ヽ(^-^(・_・ )ゝ
おいしい あんしん かねきライス
【 1人前材料 と 作り方 】
切餅 1個
とろけるチーズ 1枚
万能ネギ 適量
鰹節 適量
醤油 適量
By Taimatsu
➊ 切餅は薄く横半分に切る。
➋ 切餅にとろけるチーズをのせ、オーブンで焼く。
➌ 切餅、チーズがやわらかくなれば器に移す。
➍ 万能ネギ、鰹節をかけ、醤油で味を付ける。
育ち盛りのお子様のおやつに!
ガッツリ! ヽ(^-^(・_・ )ゝ


2013年02月26日
(=^・^=)カフェ・in・錦糸町

【 サンデー・ネコ・カフェ・IN・錦糸町・東京 】
24日の日曜日に上京した新米米屋は、
(猫好きな末っ子のために・・?)
初!猫カフェ。
錦糸町駅に案内看板があり、
期待して入ってみると ・・・

3帖間ほどの狭い部屋に猫が何匹も。
滞在時間を聞かれて ・・
『 30分1500円 』(一人)

鼻水たらして風邪気味?の子も・・
健康管理は??
アレルギーの方は、ちょっとお奨めしませんね。

『 ええ商売やナー。 』
え~ ( ̄ο ̄) ナー。


2013年02月26日
佐渡産コシヒカリ米粉の食パン
日曜に、
東京で、
JA佐渡の職員Wさんからいただいた
『 朱鷺と暮らす郷づくり認証米 』 の米粉パン用ミックス粉
『 さどっ粉 』
( 新潟県佐渡産コシヒカリ米粉と小麦グルテンをブレンド )

【 こんな元気な袋に入れて下さいました。 (^○^) 】
さっそく、
レシピ通りに焼いてみました。
( 我が家はスキムミルク不使用で菜種マーガリン使用 )

グルテン使用でも真っ白い生地ですね。
焼いている時、とても良い香り ・・
焼き上がりはこんな感じ。

【 食パン型が無いので、急遽ケーキ型で。 】
いかがでしょう?
そして、お味は ・・ お・い・し・い。

なかなかの出来栄えです。
別に、米粉100% 『 さどっ粉 』 もいただきました。
( もう一度、 m(._.)m ペコリ。 )
おいしい あんしん かねきライス 
東京で、
JA佐渡の職員Wさんからいただいた
『 朱鷺と暮らす郷づくり認証米 』 の米粉パン用ミックス粉
『 さどっ粉 』
( 新潟県佐渡産コシヒカリ米粉と小麦グルテンをブレンド )
【 こんな元気な袋に入れて下さいました。 (^○^) 】
さっそく、
レシピ通りに焼いてみました。
( 我が家はスキムミルク不使用で菜種マーガリン使用 )
グルテン使用でも真っ白い生地ですね。
焼いている時、とても良い香り ・・
焼き上がりはこんな感じ。
【 食パン型が無いので、急遽ケーキ型で。 】
いかがでしょう?
そして、お味は ・・ お・い・し・い。
なかなかの出来栄えです。

別に、米粉100% 『 さどっ粉 』 もいただきました。
( もう一度、 m(._.)m ペコリ。 )


2013年02月25日
昨日の収穫は33点。
親子で出席した東京の 『 お米商談交流会 』 のお土産は?
『 31点のサンプル米と2点の米粉 』 の33点。
JAS有機米。
話題のお米。
自慢のお米。
などなど ・・・
貴重なお米をご提供頂いた農家・JAのみなさん
ペコm(_ _;)m m(;_ _)mペコ 『 本当にありがとうございました。 』
サンプル米を無駄にしないよう
1日3回、ひょっとしたら4回5回炊きますよ。
自店の精米の味見もありますし ・・
炊飯器はフル回転!!!
JA佐渡の方に頂いた米粉(100%とミックス粉)も
近々、パンにしてみましょう。

今晩の
『 JA登米の宮城県産ひとめぼれ・めだかのおたより 』 からスタート。
各米袋メーカーさん、
各機械メーカーさん、
『 大変お世話になりました。 』


2013年02月25日
お餅が余ったら④ほかほかぶっかけ餅
お餅活用レシピ *その四*
【 1人前材料 と 作り方 】
切餅 1個
大根おろし 適量
めんつゆ 適量
万能ネギ 適量
鰹節 適量
生姜 適量

➊ 切餅は薄く横半分に切る。
➋ めんつゆを鍋で温める。
➌ 切餅をこんがり色がつくまで焼く。
➍ 焼いた餅を丼に盛り、大根おろしをのせる。
➎ 温めためんつゆをたっぷりかけ、鰹節と万能ネギをのせる。
➏ お好みで、おろし生姜をのせる。
帰りの遅い方にスピードクッキング。
おいしい あんしん かねきライス
【 1人前材料 と 作り方 】
切餅 1個
大根おろし 適量
めんつゆ 適量
万能ネギ 適量
鰹節 適量
生姜 適量
➊ 切餅は薄く横半分に切る。
➋ めんつゆを鍋で温める。
➌ 切餅をこんがり色がつくまで焼く。
➍ 焼いた餅を丼に盛り、大根おろしをのせる。
➎ 温めためんつゆをたっぷりかけ、鰹節と万能ネギをのせる。
➏ お好みで、おろし生姜をのせる。
帰りの遅い方にスピードクッキング。


2013年02月24日
『渥美半島菜の花まつり』に是非もう一度。
渥美半島の交通手段は車が主流です。

豊橋鉄道・渥美線の終点『三河田原』から先は ・・

・・・ ちょっと不便かもしれませんね。
只今 『 渥美半島菜の花まつり 』 真っ最中。

電車利用の方にも、
たはらの菜の花まつりを楽しんでもらおうと、
2月23日(土)に開かれた 『 街なか菜の花まつり 』。
三河田原駅周辺で開催されました。
『 JRさわやかウオーキング 』 も同時開催のため、
朝から街歩きの方がいっぱい。
今回は、
田原の風景、名産品、食事の予行演習ですよ。
3月31日までの期間中に、
もう一度も、二度も、三度も、
ゆっくり ・・
じっくり ・・
田原の良さ、渥美半島の楽しさを感じて下さい。
『 どんぶり街道 』 ・・ パワーアップ!!
おいしい あんしん かねきライス 



豊橋鉄道・渥美線の終点『三河田原』から先は ・・

・・・ ちょっと不便かもしれませんね。
只今 『 渥美半島菜の花まつり 』 真っ最中。
電車利用の方にも、
たはらの菜の花まつりを楽しんでもらおうと、
2月23日(土)に開かれた 『 街なか菜の花まつり 』。
三河田原駅周辺で開催されました。
『 JRさわやかウオーキング 』 も同時開催のため、
朝から街歩きの方がいっぱい。
今回は、
田原の風景、名産品、食事の予行演習ですよ。
3月31日までの期間中に、
もう一度も、二度も、三度も、
ゆっくり ・・
じっくり ・・
田原の良さ、渥美半島の楽しさを感じて下さい。
『 どんぶり街道 』 ・・ パワーアップ!!


2013年02月24日
足は第二の心臓


冷えるー!! 『 ('ヘ`;まいった。』
時々、腰痛い。
元々冷え性で ・・・
更に、9年前の切腹(オペ)以来、寒さは駄目ですね~。
後遺症はないので、普段はすっかり忘れていますが、
夏の冷房や寒い冬の日には嫌でも身体が思い出します。
足が寒いと冷えた血液が巡って腰が冷えると言われるので、
夏でも靴下、靴は必須。
当然、
冬はホッカイロや湯たんぽにヘルプです。

本当は、
『 足は心臓と同じポンプで、歩くことで血の巡りを良くする。』
・・・ 店主の言い分の通りだと思います。
しっかり歩いて体温を上げることが大切だと ・・・ 。
でも ・・・・・・・・
イクジなしで~す。
(;`O´)oダーーー!! (;´Д`)× わかってるー!
早く 春よ来い。



2013年02月24日
『親子鷹』で東京へ。。。
今日の日曜日は、
新米米屋の発案で ・・・
新米米屋がベテラン店主を引き連れて・・ (笑)
東京墨田区のすみだ産業会館の
『 全国の生産者・JAとコメ取扱い店 お米商談交流会 』 に上京します。

新米米屋は、
早朝の消防団定期訓練終了後の出発です。
強行軍ですが、やる気満々。
ヨッ!! (/ ̄□ ̄)。しゃぁぁ~っ!!
JA/米生産者と直接お話したり・・
サンプル米を頂いたり・・
(期待してます・・(o^-^o) ウフフ)
お米以外の商品を見たり・・
米袋などの資材関連や機械のメーカーさんも出展します。
炊飯のパイオニア 『 豊川のアイホーさん 』 のブースもあります。

新幹線代以上に情報を持ち帰ってほしいですネ。
おいしい あんしん かねきライス 
新米米屋の発案で ・・・
新米米屋がベテラン店主を引き連れて・・ (笑)
東京墨田区のすみだ産業会館の
『 全国の生産者・JAとコメ取扱い店 お米商談交流会 』 に上京します。
新米米屋は、

早朝の消防団定期訓練終了後の出発です。
強行軍ですが、やる気満々。
ヨッ!! (/ ̄□ ̄)。しゃぁぁ~っ!!
JA/米生産者と直接お話したり・・
サンプル米を頂いたり・・
(期待してます・・(o^-^o) ウフフ)
お米以外の商品を見たり・・
米袋などの資材関連や機械のメーカーさんも出展します。
炊飯のパイオニア 『 豊川のアイホーさん 』 のブースもあります。

新幹線代以上に情報を持ち帰ってほしいですネ。


2013年02月23日
お餅が余ったら③スティック餅
お餅活用レシピ *その三*
【 材料 と 作り方 】
切餅 適量
ステック状に切り、焼いて、お好みのタレをつけて食べる 。。 だけ!
[和風たれ] ①~⑤を鍋に入れ火にかけ、一度練る。最後に⑥を加える。
① 白味噌 50g
② みりん 大さじ1
③ 酒 大さじ1
④ 黒練りゴマ 大さじ1
⑤ 塩 少々
⑥ 練りカラシ 大さじ1
[中華たれ] ①、②、③をみじん切りにし、ゴマ油でさっと炒め、残りの調味料を加えて冷ます。
① ニンニク 1かけ
② 生姜 1かけ
③ 葱 10cm
④ ごま油 小さじ1
⑤ 醤油 大さじ3
⑥ 酢 大さじ2
⑦ すりゴマ 大さじ2
⑧ 豆板醤 小さじ1
⑨ 甜麺醤 小さじ1 (テンメンジャン)
⑩ 中華スープ 小さじ1/2
⑪ 砂糖 小さじ1/2
[エスニックたれ] 市販のスイートチリソース

By Haguroan
おいしい あんしん かねきライス
【 材料 と 作り方 】

ステック状に切り、焼いて、お好みのタレをつけて食べる 。。 だけ!
[和風たれ] ①~⑤を鍋に入れ火にかけ、一度練る。最後に⑥を加える。
① 白味噌 50g
② みりん 大さじ1
③ 酒 大さじ1
④ 黒練りゴマ 大さじ1
⑤ 塩 少々
⑥ 練りカラシ 大さじ1
[中華たれ] ①、②、③をみじん切りにし、ゴマ油でさっと炒め、残りの調味料を加えて冷ます。
① ニンニク 1かけ
② 生姜 1かけ
③ 葱 10cm
④ ごま油 小さじ1
⑤ 醤油 大さじ3
⑥ 酢 大さじ2
⑦ すりゴマ 大さじ2
⑧ 豆板醤 小さじ1
⑨ 甜麺醤 小さじ1 (テンメンジャン)
⑩ 中華スープ 小さじ1/2
⑪ 砂糖 小さじ1/2
[エスニックたれ] 市販のスイートチリソース
By Haguroan

