2025年05月17日

夏に強い品種躍進中!

夏に強い品種躍進中!


地球温暖化による近年の猛暑、酷暑で


気温40度越えも驚かなくなりました。





美味しいお米の代表品種コシヒカリは


暑さに弱く白濁したり小粒で軽くなる。





日本中で暑さに強い品種の育成が進み、


暑さに負けず一等米の比率が高い品種。


夏に強い品種躍進中!


見たことや聞いたことのある品種名で


お米を選ぶ時の参考になると思います。






おいしい あんしん かねきライス

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com



同じカテゴリー(お米ブログ)の記事画像
7年産米は種籾不足
母の日ぴよりん
謝ってばかりです。。。
外国産米
4月半ばでも雪が残る魚沼
古米・古古米に拡大
同じカテゴリー(お米ブログ)の記事
 7年産米は種籾不足 (2025-05-16 12:40)
 母の日ぴよりん (2025-05-12 12:37)
 謝ってばかりです。。。 (2025-05-01 19:06)
 外国産米 (2025-04-26 15:32)
 4月半ばでも雪が残る魚沼 (2025-04-18 14:52)
 古米・古古米に拡大 (2025-04-17 12:26)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 13:33│Comments(0)お米ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。