2018年10月24日

話題の新品種米の入荷が続きます。

icon 新米の季節です。





icon テレビで 「お米のCM」 が目立ちます。





ここ2,3年は新品種のデビューラッシュで、


今秋、東京などの大都市圏では、


各知事によるトップセールスも花盛りです。





『 新潟県産 新之助 』


『 岩手県産 銀河のしずく 』


『 山形県産 雪若丸 』


『 福井県産 いちほまれ 』 





かねき米の郷にも届き始めました。





まず、自らの舌で味わって参ります。





どうぞ、お楽しみに。。。






icon おいしい あんしん かねきライス icon

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com



  


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:03Comments(0)お米ブログ

2018年10月23日

「お世話になりました」「初めまして」

引越しご挨拶お米名刺のご注文を承りました。





転出用に5個、転入用に5個の計10個です。





転出用は、既に顔見知りのためご挨拶のみ、


転入用には、家族の名前を入れたご挨拶です。





お引越しは大変ですが、今までの繋がりに、


新しい繋がりが増えるお楽しみもあります。





転勤族は、対応能力に優れる方が多い! (笑)






icon27 おいしい あんしん かねきライス icon27

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com

  


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:05Comments(0)お米ギフト

2018年10月22日

宮城の新米キャンペーン始まります。




『 平成30年 宮城県産新米 』 恒例のキャンペーン!





販売開始から 「平成30年12月31日(月)」 までです。





まず、 「平成30年 宮城県産ひとめぼれ 新米」 入荷。





品種により入荷予定が違いますが、順次、販売開始です。





食材の宝庫 「宮城県」 のおいしい食品ばかりです。





(A賞) 仙台牛


(B賞) 宮城の特産品


(C賞) みやぎ米の新品種 「だて正夢」


(W賞) 宮城のみやこがねもちの生切餅





新潟や宮城の新米が出始め、


今年の新米! 本番!! icon





収穫期の降雨で品質を懸念していましたが、心配無用。 






icon おいしい あんしん かねきライス icon

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com

  


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:04Comments(0)お米ブログ

2018年10月21日

赤いダイヤ

偶然、NHK 新日本風土記 「十勝」 の再放送を見ました。





かねき米の郷のお取引先の豆卸様が十勝・帯広にあるため、


内容にとても興味を感じ、1時間の番組をじっくり鑑賞しました。





単に 「北海道豆の良質産地」 としか認識がありませんでした。





約130年前に、


静岡出身で慶応を出た農家の次男・依田勉三(よだべんぞう)が、


まだ、国が開拓に積極的でない地域・十勝に民間で入植しました。





そのため、民間ではできない道路や鉄道などの整備は手が出ず、


依田存命中には間に合わず、死去後、十勝は発展したそうです。





驚いたのは、 face08


十勝の農地面積は 「日本全体の1割」 を占めているそうです。





火山灰の広大な大地は、豆やじゃがいもなどにしかに向かず、


大型化による大量生産の 「薄利多売」 で成り立っています。





現地で 「ショウズ」 と呼ぶブランド豆 『 十勝の小豆 』 は、


昔は凶作があり、内地から現金を持って買い付けに来たため、


『 赤いダイヤ 』 と呼ばれて、農家に巨富をもたらしましたが、


寒さに強い品種の開発で、安定収穫になり、夢となっています。





十勝の豆農家さんたちの苦労を実感して、ありがたく思います。





平成30年北海道産新豆の便りが聞かれるようになりましたが、


今年は、夏の台風の被害などで収量が落ち、小粒化していて、


価格も高めになりますが、いつも通りご利用いただきたいです。






icon04 おいしい あんしん かねきライス icon04

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com






  


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:04Comments(0)

2018年10月20日

商工会大売出し◎景品付きもち投げ◎中支部&北支部

10月28日(日) はなのき広場 で開催される 田原市商工会主催 


「商工会大売出し 崋山の郷土ふれあいまつり」 は商人のお祭りです。





そのため、感謝を込めて、宣伝車が巡り、各支部ごとに餅を投げます。





かねき米の郷が所属する 「中支部」 は、午前9時 「中央広場」 です。





中支部内商店の提供する景品付きのため、がんばって拾ってください。





かねきも景品を10個 icon27icon27icon27icon27icon27icon27icon27icon27icon27icon27 ご提供しています。





『 お楽しみに! 』






heart おいしい あんしん かねきライス heart

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com




  


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:01Comments(0)田原街中&渥美半島

2018年10月19日

店主・何でも屋

かねき米の郷・南晩田店の店舗エアコンの汚れが気になる店主は、


ネットを駆使して洗浄道具を揃え、ユーチューブで作業を参照後、


エアコンの取り外し~カビ取り・洗剤で洗浄~元通りに組立てと。。。





南晩田店東側のエアコンはカバーを取り外し中。





カバーは洗って乾かし中。





次々と、萱町本店や精米工場から家庭用のエアコンまで洗い中!





作業終了の南晩田店西側のエアコン。





元々凝り性のため、既に各種道具が揃っていて、作業は順調です。





でも、高所の作業もあるので、1人で取り込まず、お手伝いいたします。





プロ並みのピカピカとはなりませんが、さっぱり icon06 で、


1台1万円はかかる作業に 「ありがたやー」 「ありがたやーー」 






icon おいしい あんしん かねきライス icon

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com  


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:02Comments(0)かねきさんのできごと

2018年10月18日

四季桜の里からきのこ便り

11月1日から1ヶ月間開催される 『 四季桜まつり 』 です。





その豊田小原の 「中垣きのこ園」 のきのこのおすそ分けが届きました。







紅葉狩りの観光自動車で混み合いますので、気をつけてお出かけください。





四季桜まつり http://www.kankou-obara.toyota.aichi.jp/






icon おいしい あんしん かねきライス icon

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com  


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:08Comments(0)雑記

2018年10月17日

紅あずまのポタージュ

田原産の小ぶりな紅あずまが10本入って100円を買いました。





きれいな黄色で甘く、まず、ホットケーキミックスで鬼まんじゅうに。





続いて、皮をむいて茹でて、ミキサーにかけてポタージュにしました。





ミキサーに茹でたさつまいもと豆乳と牛乳を入れペーストにしたら、


鍋に移し、(粉末)チキンスープで伸ばし、好みの硬さに調節します。





冷凍コーンを足し、火を入れながらバターを加え溶かし、コショウを振り、


味見をしたら、甘みが強いので、塩少々で味を引き締め仕上げます。





自家製米粉ぱんを細かく切ってトースターで焼いたクルトンをのせ、完成。





濃厚でコクがあり、美味しくできました。 face02






icon おいしい あんしん かねきライス icon

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com







  


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:06Comments(0)料理

2018年10月16日

もちもち白餡巻き

失敗大福の後は、残った白餡で 「あんまき作り」 です。





皮は、日清ホットケーキミックス 「極もち」 を使います。





ホットケーキを焼く要領で、フライパンで生地を焼いた皮に、


棒状にした白餡を置いて、寿司用すのこでくるっと巻きます。





水分が少なめで、生地がやや硬いため、厚い皮になりましたが、


モチモチであっさり味の皮と白餡の濃厚な甘さのバランスが良く、


上出来のおいしい白あんまきができました。 (リベンジ!face02





油の回りが悪かったようで皮の色むらができましたが、味は抜群!






◎ おいしい あんしん かねきライス ◎

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com




  


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:09Comments(0)

2018年10月15日

ピザ風イタリアン豆腐

お客様にいただいた 「たくさんの傷トマト」 です。





湯むきして細かく刻み、鍋に入れてスライス玉葱を加え炒め、


トマトジュースを足し、コショウとチキンスープを振り入れたら、


形が崩れるまで煮て、トマトケチャップを加えて味を整えます。





豆腐は大きな角切りにして茹でて水分を飛ばします。





器に豆腐を入れ、トマトペーストをのせ、ゆで卵を置き、


とろけるチーズをのせ、オーブンで焼くとピザのようです。





小さい子からお年寄りまで、栄養たっぷりのホカホカ。





『 トマトをくださったお客様に icon 感謝! 』






icon28 おいしい あんしん かねきライス icon28

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com  


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:07Comments(0)料理