2025年03月26日

ヘビのちんころ

ヘビのちんころ


日本有数の豪雪地帯新潟県十日町市の


冬の縁起物ちんころは米粉で作ります。


ヘビのちんころ


今年はドカ雪で3月でもまだ雪が残る中、


令和7年産魚沼コシヒカリ新米の準備は


種籾の温湯消毒からスタートしています。


ヘビのちんころ


米不足に始まり、2年続く米騒動ですが、


日本一の米どころの心意気を期待します。


ヘビのちんころ


おいしい あんしん かねきライス

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com




同じカテゴリー(お米ブログ)の記事画像
だて正夢♥お買い得米第2弾
熱いお風呂に水コップ一杯
1kg300円
1回目放出は1週間分
おすすめ米
大船渡に祈りを♡♡♡
同じカテゴリー(お米ブログ)の記事
 だて正夢♥お買い得米第2弾 (2025-03-21 15:17)
 熱いお風呂に水コップ一杯 (2025-03-15 15:09)
 1kg300円 (2025-03-14 16:34)
 1回目放出は1週間分 (2025-03-12 20:59)
 おすすめ米 (2025-03-05 23:59)
 大船渡に祈りを♡♡♡ (2025-03-04 21:35)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 13:44│Comments(0)お米ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。