2017年05月28日
ミニトマトの甘夏蜂蜜マリネ
ミニトマトをたくさんいただいたので、
マリネにチャレンジしようと思います。
以前見た
「レモンと
蜂蜜」 で漬ける
「ミニトマトのマリネ」 のレシピを
思い出しながら。。。。。
え~~~~~ と

レモンの代わりに
甘夏を使い、
自己流でなんとかできました。

① ミニトマトを洗いヘタをとり、乾かしたら
十字に切れ目を入れて容器に並べます。
② 甘夏は皮を剥いて実だけにしたら、
よく潰して蜂蜜を混ぜて、①に注ぎます。
③ 胡瓜と紫玉葱のスライスものせました。
④ 冷蔵庫で冷やすと、汁が出て馴染みます。

彩りが綺麗で、柑橘の香りが良く




『 デザートのようだね。 』 と言われました。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
マリネにチャレンジしようと思います。
以前見た
「レモンと

「ミニトマトのマリネ」 のレシピを
思い出しながら。。。。。

レモンの代わりに

自己流でなんとかできました。
① ミニトマトを洗いヘタをとり、乾かしたら
十字に切れ目を入れて容器に並べます。
② 甘夏は皮を剥いて実だけにしたら、
よく潰して蜂蜜を混ぜて、①に注ぎます。
③ 胡瓜と紫玉葱のスライスものせました。
④ 冷蔵庫で冷やすと、汁が出て馴染みます。
彩りが綺麗で、柑橘の香りが良く




『 デザートのようだね。 』 と言われました。


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
2017年05月28日
沖縄の生マグロ de 串カツ and 佃煮
沖縄土産の 「現地で釣ったマグロ」 のおすそ分けです。
1日目は、
勿論 『 マグロのさしみ 』 でいただきました。
さすが生!、やわらか~い。
2日目は、
玉葱と串に刺して 『 マグロの串カツ 』 に。。。
そして、3日目は、
生姜を入れて 『 マグロの佃煮 』
【材料】
マグロ (一口大に切る)
生姜 (ひとかけを千切りにする)
【調味料】
料理酒 (多め)
中双糖 (1/2カップ)
醤油 (1カップ)
① 鍋に 「料理酒」 「生姜」 「中双糖」 を入れ火にかける。
② 中双糖が溶けたら 「醤油」 を入れ 「マグロ」 も加える。
③ 中火~弱火で煮詰め、完成。
火を通すのはもったいない生マグロですが、
「とっても大きくて!

いろいろ



『 ごちそうさま~。 』


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com