2017年05月23日

裸麦入り⦿ミートボールの甘酢あんかけ




大麦は、皮が取れにくい 「皮麦」 と


取れやすい 「裸麦」 に分けられます。





また、

米に 「もち米」 「うるち米」 があるように


麦にも 「もち性」 と 「うるち性」 があります。





かねき米の郷で、好評取扱中の国内産もち麦は 


「四国産ダイシモチ」 という 「もち性」 裸麦です。





この度、愛媛県産 「うるち性」 裸麦の見本が届き


試食 (もち性とうるち性の食べ比べ) をしました。





icon 麦ごはんにしました。





このうるち性裸麦は 「8分搗き」 で、


2分搗きのもち性裸麦ダイシモチより


白く米との違和感は少なく炊けますが、


甘みが薄く、もっちり感や粘りが劣るので、



もち性裸麦の方が美味しく感じます。





うるち性裸麦のパッケージに


『 茹でて料理の素材に可 』 





10分間下茹でする。






ひき肉に 「茹でたうるち性裸麦」 を入れ、


刻んだ 「生姜・タケノコ・ネギ」 を加え、


コショウをし、つなぎに片栗粉を入れ、


練って団子に丸め、油で焼いて 「肉団子」 






(下茹でした人参・茹でたこのこ・玉ねぎ・ピーマン)

㊤ 野菜をいためて、肉団子を加え、㊦ 甘酢あんをからめる。


(ポン酢にオイスターソースを入れ、黒コショウをし、

白砂糖・みりん・酢で調節し、片栗粉でとろみ付け。)





行き当たりばったり (思いつき) の味付けですが、


とっても iconface05icon 美味しくできましたよ。






face05 おいしい あんしん かねきライス face05

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com  


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 19:11Comments(0)料理