2017年09月04日
分銅組餅投げ〇〇スケジュール
平成29年度 萱町分銅組厄年一同により
地元・田原市萱町地内で行われる
「景品付き
餅投げ」 のご案内です。

【分銅組厄年 景品付餅投げ】
平成29年9月16日(土)
① 萱町会館 10:20
② 田原駅前 10:40
③ 福住(ふくずみ) 11:30
④ 愛知海運産業 11:45
⑤ セントファーレ 13:23
⑥ はなとき通り 13:50
⑦ セントラルコート 14:20
⑧ 中部市民館 14:50
◎ 景品の引き換え ◎
中部市民館 13:00~17:00
当日のみ!
投げる時間はほんの数分です。
早めに現場に到着し、
『 残念! 』 とならぬよう
用意万端!! でね。
【追記】 かねき米の郷の美味しい新米
『 平成29年佐賀産七夕コシヒカリ 』 を当ててね。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
地元・田原市萱町地内で行われる
「景品付き

【分銅組厄年 景品付餅投げ】
平成29年9月16日(土)
① 萱町会館 10:20
② 田原駅前 10:40
③ 福住(ふくずみ) 11:30
④ 愛知海運産業 11:45
⑤ セントファーレ 13:23
⑥ はなとき通り 13:50
⑦ セントラルコート 14:20
⑧ 中部市民館 14:50
◎ 景品の引き換え ◎
中部市民館 13:00~17:00
当日のみ!
投げる時間はほんの数分です。
早めに現場に到着し、
『 残念! 』 とならぬよう
用意万端!! でね。
【追記】 かねき米の郷の美味しい新米

『 平成29年佐賀産七夕コシヒカリ 』 を当ててね。


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 09:37│Comments(0)
│田原祭り