2025年05月24日

松岡君が応援団長!

北海道生まれのTOKIO松岡昌宏君ですが


長年福島のお米の応援団長をしています。


松岡君が応援団長!


同じく福島米応援米屋のかねき米の郷に


福島県から、のぼり、ポスター、冊子の


販促グッズが届き、早速使用しています。


松岡君が応援団長!


現在推し活中の福島米の最高ブランドの


「福、笑い」の応援キャラは重松豊さん。





松岡昌宏君と孤独のグルメの松重豊とは


「松」繋がり?、「大食漢」繋がり??





2人とも icon ごはん大使にピッタリ!






おいしい あんしん かねきライス

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com




同じカテゴリー(お米ブログ)の記事画像
夏に強い品種躍進中!
7年産米は種籾不足
母の日ぴよりん
謝ってばかりです。。。
外国産米
4月半ばでも雪が残る魚沼
同じカテゴリー(お米ブログ)の記事
 夏に強い品種躍進中! (2025-05-17 13:33)
 7年産米は種籾不足 (2025-05-16 12:40)
 母の日ぴよりん (2025-05-12 12:37)
 謝ってばかりです。。。 (2025-05-01 19:06)
 外国産米 (2025-04-26 15:32)
 4月半ばでも雪が残る魚沼 (2025-04-18 14:52)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 14:08│Comments(0)お米ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。