2019年09月15日

令和初花火大会~

近年にない icon01 最高のお祭り日和 face02 になりました。


令和初花火大会~


雲が無く真っ青い快晴で、気温は上がりそうですが、


爽やかなため、夜の花火大会は最適になりそうです。





昨日の風は収まり、日差しの強さを感じますので、


日中は帽子の着用など熱中症対策をお願いします。





夜の花火の時、上空に風が無い場合、煙が流れず、


とどまって花火が見にくくなるので、少し風がほしい!


令和初花火大会~


令和元年の萱町かや組の仕掛花火のスポンサーは、


100周年を迎える 『 オケマツ水工 』 さんです。





天気は上々、事故が無いよう、無事終了しますように。





icon 「過剰な陣地取り」 や 「マナー違反の駐車」 は、


今後の田原祭りの運営に大変な悪影響を及ぼします。





また 「自分のゴミは自分で持ち帰る」 お祭りにしましょう!





『 どうぞ、ご理解・ご協力 icon06 を宜しくお願いいたます。 』






icon おいしい あんしん かねきライス icon

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com



同じカテゴリー(田原祭り)の記事画像
田原祭りで新米GET!
2020田原祭りの萱町町内会行事
田原祭り関連かな?
令和元年五町花火大会~田原の夜空が熱い!
明治組天狗~本町通り3町昼山車揃い曳き
令和元年田原祭り初日の夜は更けて。。
同じカテゴリー(田原祭り)の記事
 田原祭りで新米GET! (2023-09-14 20:45)
 2020田原祭りの萱町町内会行事 (2020-09-20 08:14)
 田原祭り関連かな? (2020-09-17 00:02)
 令和元年五町花火大会~田原の夜空が熱い! (2019-09-15 19:55)
 明治組天狗~本町通り3町昼山車揃い曳き (2019-09-15 13:23)
 令和元年田原祭り初日の夜は更けて。。 (2019-09-14 19:55)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 10:11│Comments(0)田原祭り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。