2017年10月14日
佐渡島から新米コシヒカリ2種
『 平成29年 新潟県佐渡市産コシヒカリ 新米 』
まず、JA佐渡の新米コシヒカリ。

つやつや やわらかい食感。
少し水っぽい。
もう少し寝かせて、水分が落ち着いた方が食べ頃でしょう。
かねき米の郷の定番は、
こちら、JA羽茂の新米コシヒカリ。

さすが収穫したて、やわらかくて粘りが強く
やっぱり、甘みがあり美味しい。
「コシヒカリ」 とご指名買いのお客様は、
かねき米の郷取扱いのコシヒカリは、只今5種類です。
『 選ぶ
』 「迷う(笑)」 楽しみがあります。
おいしい あんしん かねきライス 
120周年記念オリジナル雑穀販売中 http://kaneki.dosugoi.net/e995627.html
まず、JA佐渡の新米コシヒカリ。
つやつや やわらかい食感。
少し水っぽい。

もう少し寝かせて、水分が落ち着いた方が食べ頃でしょう。
かねき米の郷の定番は、
こちら、JA羽茂の新米コシヒカリ。
さすが収穫したて、やわらかくて粘りが強く
やっぱり、甘みがあり美味しい。
「コシヒカリ」 とご指名買いのお客様は、
かねき米の郷取扱いのコシヒカリは、只今5種類です。
『 選ぶ



120周年記念オリジナル雑穀販売中 http://kaneki.dosugoi.net/e995627.html
2017年10月14日
10月15日市民館まつり
【 第29回 田原中部市民館まつり 】
◎ 平成29年10月15日(日) 午前10時頃~
◎ 田原中部市民館にて (雨天決行)

● 芸能発表会
● 展示会
● バザー
● お茶会
● 餅投げ (終了時)
おいしい あんしん かねきライス 
かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
◎ 平成29年10月15日(日) 午前10時頃~
◎ 田原中部市民館にて (雨天決行)
● 芸能発表会
● 展示会
● バザー
● お茶会
● 餅投げ (終了時)


かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com