2017年10月12日

お待ち~!大潟こまち☆新米!!

入荷を待っていた かねき米の郷の人気商品の一つは、


秋田県南秋田郡大潟村の 「ホームメード大潟」 さんの



『 秋田県産あきたこまち 特別栽培米 新米 』 です。



【塩にぎりに、少し握り込み過ぎ?】


とてもやわらかく、




う~~~ん。。。 ☆ ☆  


し! ん! ま! い!  face05 という感じです。






onigiri おいしい あんしん かねきライス onigiri

120周年記念オリジナル雑穀販売中 http://kaneki.dosugoi.net/e995627.html



  


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 12:10Comments(0)お米ブログ

2017年10月12日

ササニシキは?

昨日、


最終の宮城県産ササニシキを売り切り、


平成29年産新米は、まだ未入荷の折、




初めてご来店のお客様が、


『 ササニシキはありますか? 』





ワーストのタイミングです。 icon





「ササニシキは滅多売っていませんよね。」 (お客様)





最近は、


コシヒカリ系や低アミロース系の粘りの強い品種が人気で、


昔は 「東のササニシキ」 VS 「西のコシヒカリ」 でしたが、


今は、あっさり味のササニシキは希少品種になりました。 





よく似た 「北海道産ななつぼし新米」 をご提案しましたが、





やっぱり! 「ササニシキ!!」 で残念でした。 icon






icon おいしい あんしん かねきライス icon

120周年記念オリジナル雑穀販売中 http://kaneki.dosugoi.net/e995627.html

  


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:01Comments(0)お米ブログ