2015年07月16日

『鶏つけ蕎麦』

「鰹節」 「干し椎茸」 「昆布」 で取っただし汁に

薄切り 「椎茸と人参」 を入れて茹で、


「みりんと醤油」 で味付けし 『 つけ汁 』 にします。




そこに、


一口大に切った 「鶏モモ肉」 と

3mmくらいに切った 「青ネギの白い部分」 を

香ばしく焼いて入れます。





粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やします。





今日は 「食感のある蕎麦」 をチョイス!




となりの 「イトメン 二八そば」 も人気商品ですが、


細いと書いてあっても・・・

シッカリめの 『 麺の城北 無塩 細打ちそば 』 です。





やっぱり!

つけ汁との相性がいいですよ。




鴨はくどくて苦手なわが家です。




ネギと鶏肉を焼くことで

脂っこくなく香ばしさが増すようです。






ahiru おいしい あんしん かねきライス ahiru

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com


  


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 20:13Comments(0)商品