2016年11月16日

新きび+新もち+新豆で◎◎◎ぼたもち

平成28年産の新物づくしの材料で




新 々 々 のぼたもちを作りました。


新きび+新もち+新豆で◎◎◎ぼたもち


新きびは 「平成28年長崎県産もちきび」



新もちは 「平成28年千葉県産ヒヨクモチ」



新豆は 「平成28年北海道産とよみ大納言」  

      「平成28年北海道十勝産きたろまん小豆」 





「とよみ大納言1合」 と 「きたろまん小豆1合」 は

それぞれ煮て、餡にしてあります。





「もち米1,5合+きび0,5合」 の計2合を

普通の水加減でご飯に炊いて、

少し潰してからちぎり分けます。


新きび+新もち+新豆で◎◎◎ぼたもち


きびご飯を 「きたろまん小豆餡」 で包みました。





もちきびがご飯の中に黄色く見えます。


新きび+新もち+新豆で◎◎◎ぼたもち


「とよみ大納言餡」 をきびご飯で包み、

甘さ控えめのきな粉をまぶします。





小ぶりですが22個できました。 face02





材料費 『 1個 35円 』 (当店販売価格換算・税込)






イエローカード おいしい あんしん かねきライス イエローカード

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com







同じカテゴリー(もち米&餅)の記事画像
朝飯は餅!!
春はぼたもち
苺大福~白と黒~
もち米粉の自家製粉に挑戦
なんでもないけど◎ぼたもち◎
便利な餅搗き機
同じカテゴリー(もち米&餅)の記事
 朝飯は餅!! (2025-04-22 12:59)
 春はぼたもち (2025-03-20 12:23)
 苺大福~白と黒~ (2025-02-12 22:50)
 もち米粉の自家製粉に挑戦 (2025-02-12 21:51)
 なんでもないけど◎ぼたもち◎ (2025-02-08 14:26)
 便利な餅搗き機 (2025-01-14 21:17)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 12:54│Comments(0)もち米&餅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。