2016年09月05日
田原祭り2016直前情報【餅投げ】
毎年、たいがい一番に届く
衣組さんの田原祭りの冊子です。
今年も、数名の組員さんが
手渡しで持って来てくれました。
萱町と衣笠はともに 田原神明社の氏子 です。
両町内の田原祭りは 田原神明社の祭り です。
田原神明社では、
田原祭り2日め 9月18日(日) 午後1時
ご神事が執り行われます。
ご神事終了後 (午後2時頃)
境内において 「餅投げ」 があります。
また、
田原祭り恒例 萱町 分銅組厄年の
『 景品付き餅投げ 』 のスケジュールです。
平成28年 9月17日(土)
① 10:20 萱町会館
② 10:40 三河田原駅前
③ 11:30 福住(ふくずみ)
④ 11:45 愛知海運産業本社
⑤ 13:23 セントファーレ (かねき米の郷萱町本店前)
⑥ 13:50 はなとき通り
⑦ 14;20 セントラルコート築出(つきだし)
⑧ 14:50 中部市民館 (田原市商工会横)
(時間は多少ずれることがあります。)
尚、 景品の引換は 当日のみ
13:00~17:00 中部市民館です。
お忘れなく!
*情報はご自分で再確認してください。
かねき米の郷は田原祭りを応援します!

かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 05:34│Comments(0)
│田原祭り