2015年09月23日
私は白より♡黒が好き♥



今日は秋彼岸のお中日です。
彼岸団子に白餡を入れてお供えしました。
【米粉饅頭】 大福豆と白砂糖の白餡入り
先日の北海道十勝産エリモ小豆は大変よく煮えましたが、
同じく端境期の北海道産大福豆は、
大粒でやや皮が厚く硬くなっているため、
小豆より少々時間がかかります。
でも、
十分美味しく煮上がりました。
個人的には、


上品な白餡より、食べ慣れた黒餡(小豆餡)が好きですね。
よく受ける質問です。
「◯ kg の餡が作りたいんだけど、豆は どのくらい 買えばいいですか?」
わが家流の作り方の場合、
だいたい 『 材料全部の 1,5倍 仕上がり 』 のようです。
わが家の豆餡の材料は、
【黒餡/小豆】
【白餡/大福豆】
豆と白砂糖は同量くらいで、
『 (豆+白砂糖)☓1,5=餡 』
* 「つぶ餡・こし餡」 や 「中に入れる餡・外に付ける餡」 で
「餡の硬さ」 や 「餡の仕上がり量」 が変わります。 *



お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 18:07│Comments(0)
│豆