2013年09月03日

『白餡饅頭』完成。。。。くっつき虫に(×_×;)

チルド保存の 「白こし餡」 を取り出して、

小麦粉と卵の皮で 「饅頭」 にしました。


『白餡饅頭』完成。。。。くっつき虫に(×_×;)
【22個完成】 形の良いのを選んで・・・




白餡を小麦皮で包んで丸め・・・

ドリュウル (卵黄をみりんでのばす) を塗り、

いただきものの生くるみを飾りました。





『白餡饅頭』完成。。。。くっつき虫に(×_×;)
『白餡饅頭』完成。。。。くっつき虫に(×_×;)

ちょいと作り過ぎで・・

丸オーブン皿は満員電車並み。



『白餡饅頭』完成。。。。くっつき虫に(×_×;)
『白餡饅頭』完成。。。。くっつき虫に(×_×;)


『 A A A A あー! やっぱり。 』


あちこちで、饅頭同士がくっついてしまいました。



(/∇≦\) アっチゃぁー!




『白餡饅頭』完成。。。。くっつき虫に(×_×;)
【あんこが真ん中に来るのは難しい】 今日は少し皮がやわらかめ・・・


半日置いて・・・

しっとりすると饅頭らしくなります。



『 あんこ玉 残り8個  』


次は、米粉白あんぱんです。




icon おいしい あんしん かねきライス icon





同じカテゴリー()の記事画像
白餡作りました。
味噌大豆のご予約はお早目に!
始まりました!寒の味噌作り
鏡開きの日ランチ?
憩いの甘~い一杯
鏡開きの新小豆はかねきで決まり!
同じカテゴリー()の記事
 白餡作りました。 (2025-03-28 19:49)
 味噌大豆のご予約はお早目に! (2025-01-18 13:19)
 始まりました!寒の味噌作り (2025-01-11 22:32)
 鏡開きの日ランチ? (2025-01-11 12:25)
 憩いの甘~い一杯 (2025-01-09 09:09)
 鏡開きの新小豆はかねきで決まり! (2025-01-06 15:51)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 09:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。