2013年01月26日

黒豆で福豆に挑戦!

昨日ご紹介の 【 北海道産 新黒大豆 】 を炒りました。

黒豆で福豆に挑戦!


かなり自己流ですが、 face07

なんとか 【 黒福豆 】 完成です。



【 材 料 】 平成24年 北海道産 黒豆 (品種 いわいくろ) 1合

黒豆で福豆に挑戦!
① 豆を軽く水洗いし、ぬるま湯に浸ける。


黒豆で福豆に挑戦!
② 2時間置いてザルにあげ、水を切る。


黒豆で福豆に挑戦!
③ フライパンを振りながら、強火で水分を飛ばす。


黒豆で福豆に挑戦!
④ 水分が無くなったら火を細め、箸で炒る。


黒豆で福豆に挑戦!
⑤ 豆に火が通ったらお皿で冷ます。


黒豆で福豆に挑戦!
⑥ 黒豆は皮が黒いので、火の通り加減が分かりにくく

  やや炒り過ぎたようで、少し苦味が出てしまいました。

 
  はぜた豆 (赤い点) も 色が濃すぎる感じです。



でも、

時間が経っても硬くならず美味しくいただけました。


合格!!!

オッケー☆⌒c( ̄▽ ̄)!


節分には、 icon

いつもの 【 黄色い福豆 】 を作ります。



【 反 省 】

火の通り加減は、

(余熱も含め) 少々判断が難しいようです。


慣れると大丈夫でしょう。 heart



icon おいしい あんしん かねきライス icon



同じカテゴリー()の記事画像
ごま団子・きな粉団子
白餡作りました。
味噌大豆のご予約はお早目に!
始まりました!寒の味噌作り
鏡開きの日ランチ?
憩いの甘~い一杯
同じカテゴリー()の記事
 ごま団子・きな粉団子 (2025-04-07 14:28)
 白餡作りました。 (2025-03-28 19:49)
 味噌大豆のご予約はお早目に! (2025-01-18 13:19)
 始まりました!寒の味噌作り (2025-01-11 22:32)
 鏡開きの日ランチ? (2025-01-11 12:25)
 憩いの甘~い一杯 (2025-01-09 09:09)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 16:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。