2012年12月14日

白いお餅だけでは。。イヤッ!

白いお餅だけでは。。イヤッ!

餅の城北 杵つき餅 い~ろ・い~ろ


【 まめ餅 】  北海道産黒豆と伯方の塩を使用しました。

【 あわ餅 】  もちあわの食味、食感を大事にしました。

【 よもぎ餅 】 山形県産よもぎの風味を生かしました。

【 玄米餅 】  独自製法で玄米の栄養そのまま餅にしました。


各1袋6切入。


もち米だけの白い餅より煮崩れし易いので、

『 お雑煮より焼餅 』 がお奨め。


【提案】

まめ、よもぎは 磯辺巻き、

あわ、玄米は ぜんざいやおしるこに。



いろいろ迷うお客様。hiyoko_02


『 ゼー(・_・o)ンブ 』 まとめてお買い上げ!

glass 大人買い(笑)のお客様。



お味見あれ。


dango おいしい あんしん かねきライス dango



同じカテゴリー(もち米&餅)の記事画像
朝飯は餅!!
春はぼたもち
苺大福~白と黒~
もち米粉の自家製粉に挑戦
なんでもないけど◎ぼたもち◎
便利な餅搗き機
同じカテゴリー(もち米&餅)の記事
 朝飯は餅!! (2025-04-22 12:59)
 春はぼたもち (2025-03-20 12:23)
 苺大福~白と黒~ (2025-02-12 22:50)
 もち米粉の自家製粉に挑戦 (2025-02-12 21:51)
 なんでもないけど◎ぼたもち◎ (2025-02-08 14:26)
 便利な餅搗き機 (2025-01-14 21:17)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 07:17│Comments(0)もち米&餅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。