2012年09月22日

お中日(@⌒¬⌒@)甘~ィ・きびおはぎ完成。

お中日(@⌒¬⌒@)甘~ィ・きびおはぎ完成。

今日は 秋の彼岸お中日



「 お中日 」 ・・ と言えば ・・ 『 おはぎ 』 です。

 ・・・で 『 きびおはぎ 』 にしようと思います。


お中日(@⌒¬⌒@)甘~ィ・きびおはぎ完成。

昨日、

23年 北海道産普通小豆5合 (約750g)と

フジの 白砂糖800g であんこを作りました。


お中日(@⌒¬⌒@)甘~ィ・きびおはぎ完成。

粒あん2,5kg 位に仕上がりました。

大、中、小 瓶3本 + ちょこっとおまけ ・・・ 


お中日(@⌒¬⌒@)甘~ィ・きびおはぎ完成。

『 23年岩手県産もちきび 』 1合 と 「 23年新潟県産こがねもち 」 4合

を混ぜて洗米し、5合の水加減に 「 塩一つまみ 」 (利き塩) を足して、

3時間浸水後、炊きました。


お中日(@⌒¬⌒@)甘~ィ・きびおはぎ完成。

炊き上がりです。


お中日(@⌒¬⌒@)甘~ィ・きびおはぎ完成。

(;´д`)ゞ アチィー!!  ・・ と手水を付けながら握った ご飯玉43個


お中日(@⌒¬⌒@)甘~ィ・きびおはぎ完成。

今日も「 粒あんおはぎ 」と「 きな粉おはぎ 」 の2色。



見た目が綺麗で、思ったよりキビが ぶつぶつ しません。

甘い物好きは、見て美味しい、食べて美味しい。 face05



当店売価で、1個 26,5円 な~り。

貴重な 「 国産もちきびは高価 」 ですが、やっぱり安い! 

・・・ 自家製 は。 

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

秋の彼岸は、萩の花から 「 おはぎ 」。

春の彼岸は、牡丹の花から 「 ぼたもち 」 の説があります。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,


『 料理 』 のカテゴリーには、餡やぼたもち等 甘い話 (笑)

がたくさんあります。 是非、ご覧下さい。


icon おいしい あんしん かねきライス icon 




同じカテゴリー()の記事画像
ごま団子・きな粉団子
白餡作りました。
味噌大豆のご予約はお早目に!
始まりました!寒の味噌作り
鏡開きの日ランチ?
憩いの甘~い一杯
同じカテゴリー()の記事
 ごま団子・きな粉団子 (2025-04-07 14:28)
 白餡作りました。 (2025-03-28 19:49)
 味噌大豆のご予約はお早目に! (2025-01-18 13:19)
 始まりました!寒の味噌作り (2025-01-11 22:32)
 鏡開きの日ランチ? (2025-01-11 12:25)
 憩いの甘~い一杯 (2025-01-09 09:09)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 18:31│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。