2022年05月14日
天気が味方をしてくれました。
本日5月14日(土)夕方、建前のご予定で、
上棟用紅白投げ餅をご注文いただいています。
今週後半は雨続きでハラハラしていましたが、
日付が変わった今日は快晴とは言えませんが
曇天ですが雨の心配は無さそうで一安心です。
「令和3年佐賀県産ヒヨクモチ100%」 の
無添加・杵搗きでよく伸びコシがあり味が良い。

餅投げに参加され、美味しいお餅を拾う方は幸運。
上棟餅を食べる時は、建物の火事を連想するため
マナーとして、お餅を焼いて食べてはいけません。
煮たり・レンジでチンしてお召し上がりください。
また、たくさん拾った場合、やわらかいうちに
粉をしっかり落とし、冷凍保存をおすすめします。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
上棟用紅白投げ餅をご注文いただいています。
今週後半は雨続きでハラハラしていましたが、
日付が変わった今日は快晴とは言えませんが
曇天ですが雨の心配は無さそうで一安心です。
「令和3年佐賀県産ヒヨクモチ100%」 の
無添加・杵搗きでよく伸びコシがあり味が良い。

餅投げに参加され、美味しいお餅を拾う方は幸運。
上棟餅を食べる時は、建物の火事を連想するため
マナーとして、お餅を焼いて食べてはいけません。
煮たり・レンジでチンしてお召し上がりください。
また、たくさん拾った場合、やわらかいうちに
粉をしっかり落とし、冷凍保存をおすすめします。


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 14:11│Comments(0)
│もち米&餅