2022年01月25日
おこもり需要で❍❍味噌大豆❍❍が売れています。
新型コロナ下で3度目の冬が来て、
「寒の味噌作り」 真っ最中です。
外出控えのため味噌作りが増えるか
お仲間での作業を止めるので減るか
?????大豆の仕入れに迷います。
なんとなく大勢での仕込みは少なくなり、
単独や新規の味噌作りは増えたようで、
結局、正月気分が抜けた頃から上向き↑
販売スピードも速くなってきました。

それで今冬3度目の追加発注しました。
今年は降雪量の多い北海道で特に多い
豆の名産地十勝地方の帯広市の卸から
3日以上かかるため迷う時間は無いので
早めの注文で切らさないようにしてます。
2月中旬までは多めに在庫をしますが
それ以降は受注発注の時もあります。
最適時期を逃さず味噌を作るためには、
ご予定に間に合うようにご予約ください。
令和3年北海道産新豆 「音更大袖」 は
生産量が少なく珍しい大豆で大粒で粒揃い、
乾燥の良い北海道の豆は十分な水で戻すと
驚くほど大きく膨らんで実がたっぷりです。
新豆は皮が薄くやわらかく大変速く良く煮え
風味と味は極上で味噌の出来を良くします。
生豆の黄緑色から加熱で黄色に変わります。
「おいしい味噌はおいしい材料(大豆)から」
❍◍ おいしい あんしん かねきライス ◒❍
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
「寒の味噌作り」 真っ最中です。
外出控えのため味噌作りが増えるか
お仲間での作業を止めるので減るか
?????大豆の仕入れに迷います。
なんとなく大勢での仕込みは少なくなり、
単独や新規の味噌作りは増えたようで、
結局、正月気分が抜けた頃から上向き↑
販売スピードも速くなってきました。

それで今冬3度目の追加発注しました。
今年は降雪量の多い北海道で特に多い
豆の名産地十勝地方の帯広市の卸から
3日以上かかるため迷う時間は無いので
早めの注文で切らさないようにしてます。
2月中旬までは多めに在庫をしますが
それ以降は受注発注の時もあります。
最適時期を逃さず味噌を作るためには、
ご予定に間に合うようにご予約ください。
令和3年北海道産新豆 「音更大袖」 は
生産量が少なく珍しい大豆で大粒で粒揃い、
乾燥の良い北海道の豆は十分な水で戻すと
驚くほど大きく膨らんで実がたっぷりです。
新豆は皮が薄くやわらかく大変速く良く煮え
風味と味は極上で味噌の出来を良くします。
生豆の黄緑色から加熱で黄色に変わります。
「おいしい味噌はおいしい材料(大豆)から」
❍◍ おいしい あんしん かねきライス ◒❍
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:05│Comments(0)
│豆