2021年10月24日
豆!豆!餡!!
急に季節が変わり、温暖な渥美半島も冬支度です。
初雪が降った北海道の真ん中付近・帯広の卸さんから
北海道産新豆「金時豆」に続き「黒豆」「小豆」到着!

早速小豆を餡に煮て、小倉トーストで味のチェック。

さすが新穀、やわらかくキメが細かくなめらかな餡。
暮れには丹波篠山の老舗豆問屋「小田垣商店」の
丹波黒豆・特大3L玉「飛切」数量限定で新豆入荷。
本来丹波黒豆新豆は正月支度に間に合いませんが、
予約分だけ急いで収穫するため追加はありません。
確実に入手ご希望な場合、早めにお声掛けください。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
初雪が降った北海道の真ん中付近・帯広の卸さんから
北海道産新豆「金時豆」に続き「黒豆」「小豆」到着!
早速小豆を餡に煮て、小倉トーストで味のチェック。
さすが新穀、やわらかくキメが細かくなめらかな餡。
暮れには丹波篠山の老舗豆問屋「小田垣商店」の
丹波黒豆・特大3L玉「飛切」数量限定で新豆入荷。
本来丹波黒豆新豆は正月支度に間に合いませんが、
予約分だけ急いで収穫するため追加はありません。
確実に入手ご希望な場合、早めにお声掛けください。


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 13:41│Comments(0)
│豆