2018年01月16日
お待たせしました!味噌用大豆2種
今年の 「寒」 はとても寒いですね~。
゜゜゜
でも、寒が味噌の仕込みの時期で、寒いほうが味噌作りに適します。
かねき米の郷自慢の 「北海道産 新大豆2種」 が揃いました。

【音更大袖】
まず、皆さんが入荷を待っていた 「平成29年 北海道産 音更大袖 大粒大豆」 と、
12月に入荷済みの 「平成29年 北海道産 ユキホマレ 大粒大豆」 の2種類です。

【平成29年北海道産ユキホマレ:白いヘソの黄大豆】
かねき米の郷で圧倒的に人気があるのは 『 青大豆の音更大袖 』 で、
一度使うと、他の大豆に戻れず、年々
販売量が増えています。

【平成29年北海道産音更大袖:黒いヘソの青大豆】
お買い上げ量で価格が変わります。
只今、ご注文が続いていますので、ご予約が確実です。
〇〇〇 おいしい あんしん かねきライス 〇〇〇
120周年記念オリジナル雑穀販売中 http://kaneki.dosugoi.net/e995627.html

でも、寒が味噌の仕込みの時期で、寒いほうが味噌作りに適します。
かねき米の郷自慢の 「北海道産 新大豆2種」 が揃いました。
【音更大袖】
まず、皆さんが入荷を待っていた 「平成29年 北海道産 音更大袖 大粒大豆」 と、
12月に入荷済みの 「平成29年 北海道産 ユキホマレ 大粒大豆」 の2種類です。
【平成29年北海道産ユキホマレ:白いヘソの黄大豆】
かねき米の郷で圧倒的に人気があるのは 『 青大豆の音更大袖 』 で、
一度使うと、他の大豆に戻れず、年々


【平成29年北海道産音更大袖:黒いヘソの青大豆】
お買い上げ量で価格が変わります。
只今、ご注文が続いていますので、ご予約が確実です。
〇〇〇 おいしい あんしん かねきライス 〇〇〇
120周年記念オリジナル雑穀販売中 http://kaneki.dosugoi.net/e995627.html
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:06│Comments(0)
│豆