2019年05月14日

道の駅とよはし見学

日曜日の朝一番で出かけた NEW  「道の駅とよはし」 は、


すでに店舗前の駐車場が混雑のため、交通整理員に促され、


道路反対にできた観光案内所+トイレの駐車場に回りました。





駐車場の奥に ↑ 見える建物がトイレ付き観光案内所ですが、


少しパンフレットがある程度で、トイレのできる休憩所風ですね。





逆を向くと ↓ 向こうに 「道の駅とよはし」 の建物が見えます。





矢印から道を渡る地下通路に降りられ、エレベーターもあります。





これをお目当てに行ったのですが、まだ農産物直売所のみ営業で、


飲食店や土産店の入るTOMATE(トマッテ)は5月26日(日)開店!


出店者 → http://www.city.toyohashi.lg.jp/36930.htm





直売所は、商品が増え通路が狭くなったせいか、大賑わいでした。





なんとなく、地元産が増え、より 「地産地消」 になった気がします。





以前も食彩村で販売し、田原めっくんはうす・赤羽根ロコステーション


・サンテパルクたはらでも販売する田原の業者さんが散見されます。





また、鮮魚が入って、ぼぼ食品の買い物はワンストップで済みます。





ただ、個店で買うのに慣れている私には多過ぎて買えませんねェ。





災害時の拠点の機能も担う道の駅とよはしの完全オープンはすぐ!






ichigo おいしい あんしん かねきライス buta

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com

  


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:03Comments(0)田原街中&渥美半島