2015年09月04日
「ミルフィーユかつ」 もとい 「豚小間かつ」
薄い豚肉を重ねてとんかつにする 
「ミルフィーユかつ」 に初挑戦です。
しかも・・・
「薄切り豚肉」 よりさらにお値打ちな
「豚小間切れ肉」 に格下げで。。。
(ちょっと
ケチ臭いかも。。)
塩・コショウをして・・・
大きさがまちまちで、薄い豚小間なので
米粉 「佐渡コシヒカリ100%さどっ粉」 を少し加え
とんかつ風に形を整え・・
『 米粉 ➽ 水溶き卵 ➽ パン粉 』 と付けて
壊れないように、
そ~~と ていねいに 「こめサラダ油」 で揚げます。

【チキンカツ っぽい。。?】
けっこう上手にできます。
もともとバラケタ肉をまとめてあるので
ナイフいらず・・
サクッと歯の通りが良好ですよ。
米粉は 「油を留めない」 ので、
(小麦粉の約6割だそうです。)
あっさり軽く健康的な揚げ物です。
また、
米油は 「酸化しにくい」 ので、
胸焼けや胃もたれしません。
「予算も、通常のとんかつ肉の半分以下です。」
金欠病ピンチの時に、
「ミルフィーユかつ」 より
さらにお得な 『 豚小間かつ 』 です。
ただし、
豚小間の品定めをしっかりしないといけません。
どの部位が入っているかじっくり見て買いましょう。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
続きを読む

「ミルフィーユかつ」 に初挑戦です。
しかも・・・
「薄切り豚肉」 よりさらにお値打ちな
「豚小間切れ肉」 に格下げで。。。
(ちょっと

塩・コショウをして・・・
大きさがまちまちで、薄い豚小間なので
米粉 「佐渡コシヒカリ100%さどっ粉」 を少し加え
とんかつ風に形を整え・・
『 米粉 ➽ 水溶き卵 ➽ パン粉 』 と付けて
壊れないように、
そ~~と ていねいに 「こめサラダ油」 で揚げます。
【チキンカツ っぽい。。?】
けっこう上手にできます。
もともとバラケタ肉をまとめてあるので
ナイフいらず・・
サクッと歯の通りが良好ですよ。
米粉は 「油を留めない」 ので、
(小麦粉の約6割だそうです。)
あっさり軽く健康的な揚げ物です。
また、
米油は 「酸化しにくい」 ので、
胸焼けや胃もたれしません。
「予算も、通常のとんかつ肉の半分以下です。」

金欠病ピンチの時に、
「ミルフィーユかつ」 より
さらにお得な 『 豚小間かつ 』 です。
ただし、
豚小間の品定めをしっかりしないといけません。
どの部位が入っているかじっくり見て買いましょう。


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
続きを読む
2015年09月04日
「もったいな~い!」 ・・・ を 『水ようかん』 に。
「小豆」 と 「金時豆」 の荷が新しくなりました。
荷が変わった時 「お決まりの試し煮」 をします。
小豆は軽く洗い、すぐに火にかけます。
アク抜きの 「茹でこぼし」 をして、やわらかく煮て、
水を飛ばしながら煮詰め、砂糖を加えて煮上げます。

【平成26年北海道十勝産エリモ小豆使用】
いつも残念に思うのは、
鍋にこびりついて 残ってしまう餡!
今日は ひらめき・・・
ましたよ。
寒天を溶かした湯を流し入れ・・
きれいに餡を溶かし・・
『 水ようかん 』 になりましたー!

【端境期でもしっかり煮える北海道産豆】
新小豆の収穫は10月頃です。
もうしばらくのお待ちです。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
続きを読む
荷が変わった時 「お決まりの試し煮」 をします。
小豆は軽く洗い、すぐに火にかけます。
アク抜きの 「茹でこぼし」 をして、やわらかく煮て、
水を飛ばしながら煮詰め、砂糖を加えて煮上げます。
【平成26年北海道十勝産エリモ小豆使用】
いつも残念に思うのは、
鍋にこびりついて 残ってしまう餡!
今日は ひらめき・・・

寒天を溶かした湯を流し入れ・・
きれいに餡を溶かし・・
『 水ようかん 』 になりましたー!
【端境期でもしっかり煮える北海道産豆】
新小豆の収穫は10月頃です。
もうしばらくのお待ちです。


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
続きを読む