2017年09月30日

急ぎ足で。。。やってくる。。

今日は月末、絞めの仕事も一段落です。





ふと 「明日からもう10月」 





ついこの間まで icon01 夏日だったのに、


朝晩は肌寒い iconicon 秋模様です。


急ぎ足で。。。やってくる。。


10月に入ると、年末の仕事の準備を始めます。





目玉商品の選定から価格交渉にt続き、


売り出しのスケジュールに合わせて、


発注数量の決定から入荷の予定を組み、




その間に、


年賀状のデザインやチラシの内容も考え、




夢にまで出てきそうな 「追い詰められ感」 です。





若米を筆頭に、店主や末っ子まで加勢して、


昔より、随分楽になりました。。。





家族総動員で一つのことを頑張る 「いい仕事」 です。 





今年は、


『 かねき米の郷 創業120周年 』


感謝の一年で、特に、力が入ります。





みなさんも、暮れに向けてご自愛ください。





(なんかお手紙のようになりました。) face02






icon おいしい あんしん かねきライス icon

かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
 






















同じカテゴリー(雑記)の記事画像
中が終わり外が始まる
イズモ会報誌最新号
Jr.のリゾットは麦飯
真っ二つのアメリカ
大戸屋からインスピレーション
合格の陰に恩師あり。
同じカテゴリー(雑記)の記事
 中が終わり外が始まる (2025-04-16 14:05)
 イズモ会報誌最新号 (2025-04-15 14:00)
 Jr.のリゾットは麦飯 (2025-04-06 19:53)
 真っ二つのアメリカ (2025-03-05 20:03)
 大戸屋からインスピレーション (2025-02-27 13:09)
 合格の陰に恩師あり。 (2025-02-26 15:38)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 20:16│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。