2025年02月26日

合格の陰に恩師あり。

中学校が関わり分かりやすい高校受験と違い、


桁外れに多い大学数と千差万別のレベルの中、


受験生自身が大学受験を主体的に決定します。





やりたいことや夢、将来の仕事など思い悩み、


それでも自分の目標を決めて能動的に勉強!!


合格の陰に恩師あり。


運動部活後真っ黒で布団に寝てあ~ぁの子、


3年担任の女性数学教師の元、自然発生の


有志クラスメートが集まるG(担任名)塾。





互いに頑張る学校での勉強会だったようで、


冬休みから今頃までラストスパートで開催。





参加者全員が国公立大に合格したそうです。





何も知らなかったは私はただ有難くて、


時折見かける今は定年されたG先生に


そっと頭を下げるだけしかできません。





大学受験の頃になると思い出します。face01






おいしい あんしん かねきライス

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com


タグ :大学受験

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
中が終わり外が始まる
イズモ会報誌最新号
Jr.のリゾットは麦飯
真っ二つのアメリカ
大戸屋からインスピレーション
コメダの新業態▲明日オープン!
同じカテゴリー(雑記)の記事
 中が終わり外が始まる (2025-04-16 14:05)
 イズモ会報誌最新号 (2025-04-15 14:00)
 Jr.のリゾットは麦飯 (2025-04-06 19:53)
 真っ二つのアメリカ (2025-03-05 20:03)
 大戸屋からインスピレーション (2025-02-27 13:09)
 コメダの新業態▲明日オープン! (2025-02-21 20:19)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 15:38│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。