2014年09月21日

萱町中央広場の清掃ボランティア

行き先不定の気まぐれウオーキングで

ほぼ毎朝通る


県道28号線沿い 萱町交差点角にある 

『 中央広場 』 は、


萱町町内のシンボルで、田原市街地の顔として icon

クリスマスツリーのイルミネーションなどが行われる場所です。


萱町中央広場の清掃ボランティア


毎朝、草木の水やりや雑草取り


ゴミの片づけなどをしている数人の女性がいます。




アチコチの路肩や街路樹が汚いのが目に付きます。

(公共の予算不足?)



そんななか、

いつもきれいで気持ちが洗われますよ。





ありがとうございます。



花花

散歩途中で見つけた彼岸花2種。


萱町中央広場の清掃ボランティア
彼岸花に赤以外の色があるんですね。
萱町中央広場の清掃ボランティア


秋彼岸の一週間、


亡くなった祖父母や父に思いが行くのは・・

「年を取ったかな~。」 なんて。。。。。。





花 おいしい あんしん かねきライス 花



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
中が終わり外が始まる
イズモ会報誌最新号
Jr.のリゾットは麦飯
真っ二つのアメリカ
大戸屋からインスピレーション
合格の陰に恩師あり。
同じカテゴリー(雑記)の記事
 中が終わり外が始まる (2025-04-16 14:05)
 イズモ会報誌最新号 (2025-04-15 14:00)
 Jr.のリゾットは麦飯 (2025-04-06 19:53)
 真っ二つのアメリカ (2025-03-05 20:03)
 大戸屋からインスピレーション (2025-02-27 13:09)
 合格の陰に恩師あり。 (2025-02-26 15:38)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 15:58│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。