2013年08月31日
揚げ米粉ぱんのビフォーアフター
今晩は揚げ物です。
真新しい 「こめサラダ油」 (かねきベストセラー) で揚げます。

【冷めて油が抜けてふんわりもちもちの米粉ドーナッツ】
『 ちょっともったいないなー 』 ということで・・・
おかずの前に 「米粉ぱん生地を揚げたドーナッツ」 を作りました。

【こねてベンチタイムの後発酵せず】 揚げる前 BEFORE
米粉はかねき自慢の 「さどっ粉:グルテンミックス粉」。

【小粒だけれど味が濃いお気に入り】 ホームベーカリーでこねても崩れません。
少し甘めのぱん生地にして、
「細かく刻んだオレンジピール」 と 「南アフリカ産スモールレーズン」 を混ぜ込み、
ドーナッツ状に成形。

【油の温度・揚げ具合は適当です】 表裏共にキツネ色に。


【砂糖はふりません】 オレンジピールとスモールレーズンであっさり甘さ。

【揚げたてはやわらかく潰れます】 不揃いですが、完成 AFTER
マァ\( ̄。 ̄\)(/ ̄ 。 ̄)/マァの出来
米(粉)米(油)コンビはいつもあっさり、ついつい食べ過ぎる。
でも、
『 胃もたれしませんよ。 』
流石 (サスガ) !
おいしい あんしん かねきライス 
真新しい 「こめサラダ油」 (かねきベストセラー) で揚げます。
【冷めて油が抜けてふんわりもちもちの米粉ドーナッツ】
『 ちょっともったいないなー 』 ということで・・・

おかずの前に 「米粉ぱん生地を揚げたドーナッツ」 を作りました。
【こねてベンチタイムの後発酵せず】 揚げる前 BEFORE
米粉はかねき自慢の 「さどっ粉:グルテンミックス粉」。
【小粒だけれど味が濃いお気に入り】 ホームベーカリーでこねても崩れません。
少し甘めのぱん生地にして、
「細かく刻んだオレンジピール」 と 「南アフリカ産スモールレーズン」 を混ぜ込み、
ドーナッツ状に成形。
【油の温度・揚げ具合は適当です】 表裏共にキツネ色に。
【砂糖はふりません】 オレンジピールとスモールレーズンであっさり甘さ。
【揚げたてはやわらかく潰れます】 不揃いですが、完成 AFTER
マァ\( ̄。 ̄\)(/ ̄ 。 ̄)/マァの出来
米(粉)米(油)コンビはいつもあっさり、ついつい食べ過ぎる。
でも、
『 胃もたれしませんよ。 』
流石 (サスガ) !


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 15:08│Comments(0)
│米粉