2013年03月08日

『朱鷺と暮らす郷』より。。さどっ粉(佐渡産コシヒカリ米粉)

新潟佐渡の恵まれた環境のもと、

自然にやさしい農法で、

トキと一緒に育ったお米から作った米粉 


『朱鷺と暮らす郷』より。。さどっ粉(佐渡産コシヒカリ米粉)


『 さどっ粉 』 には、

『 米粉ぱん用ミックス粉 』 と 『 米粉100% 』 があります。



【 さどっ粉 米粉ぱん用ミックス粉 (グルテン入) 】


粉袋裏面レシピ通りの製法で食パンを焼きました。

『朱鷺と暮らす郷』より。。さどっ粉(佐渡産コシヒカリ米粉)
ミックス粉は少し色がありますが、生地はまっ白です。

『朱鷺と暮らす郷』より。。さどっ粉(佐渡産コシヒカリ米粉)
焼き上がり後、オーブンから出すのが遅れたので皮が厚くなった?



【 さどっ粉 米粉100% 】


ミックス粉のレシピを参考にグルテンを足してアンパンを作りました。

『朱鷺と暮らす郷』より。。さどっ粉(佐渡産コシヒカリ米粉)
もう1,2分長く焼いた方が良かった?

『朱鷺と暮らす郷』より。。さどっ粉(佐渡産コシヒカリ米粉)
粒あんは、ひな祭りのいがまんじゅうの余りです。



近日、

『 さどっ粉 』 販売開始予定。


和菓子用の佐渡産コシヒカリ米粉も取り扱い予定です。



意外とお値打ち!!

よろしく・・ネ。



bread おいしい あんしん かねきライス bread




同じカテゴリー(米粉)の記事画像
後からクリーム、後からあんこ
焼き方変えたら出来栄え爆上がり!
春彼岸の明けは甘い物で。。
ピザ生地の冷凍に挑戦!
今朝急ぎ15分で団子
春彼岸の入りは17日
同じカテゴリー(米粉)の記事
 後からクリーム、後からあんこ (2025-05-03 12:06)
 焼き方変えたら出来栄え爆上がり! (2025-04-02 18:30)
 春彼岸の明けは甘い物で。。 (2025-03-23 20:48)
 ピザ生地の冷凍に挑戦! (2025-03-17 21:33)
 今朝急ぎ15分で団子 (2025-03-17 13:17)
 春彼岸の入りは17日 (2025-03-12 10:00)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 14:54│Comments(0)米粉
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。