2013年01月12日

古今モーニング回顧録

子供が小さかった頃。


昭和60年代 ・・・

1980年代後期・90年代初頭くらい。


古今モーニング回顧録



日曜日になると、 coffe bread

多くの家庭がモーニング朝食。


評判を聞いては、 medamayaki mikan02

あちこちの喫茶店を食べ比べていました。



毎朝モーニング通いの人も多かったですね。



今は滅多モーニングに行かなくなりました。


もうちょっと待って ・・  icon28 onigiri

『 ランチの方がお得 』 かなー。




そんなせいか、喫茶店が減った気がします。



生き残りをかけて、 icon cake 

モーニングを充実したり ・・

ランチを始めたり ・・


今、コーヒー専門店は大変なのでしょうね。




モーニングサービスのライバルは ・・ icon
古今モーニング回顧録
【 すきや たまごかけ朝食 (ご飯並盛) 200円 】  face08  驚き ・・ 自宅で食べるより安い!? 


(でも、ちょっとコワイ。)


TPP参加で更に価格破壊は進むのでしょうか。



かねき米の郷は 『 飲食店の皆様と知恵を出し合い歩みたい 』 と思います。


heart おいしい あんしん かねきライス heart




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
中が終わり外が始まる
イズモ会報誌最新号
Jr.のリゾットは麦飯
真っ二つのアメリカ
大戸屋からインスピレーション
合格の陰に恩師あり。
同じカテゴリー(雑記)の記事
 中が終わり外が始まる (2025-04-16 14:05)
 イズモ会報誌最新号 (2025-04-15 14:00)
 Jr.のリゾットは麦飯 (2025-04-06 19:53)
 真っ二つのアメリカ (2025-03-05 20:03)
 大戸屋からインスピレーション (2025-02-27 13:09)
 合格の陰に恩師あり。 (2025-02-26 15:38)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:01│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。