2013年01月07日

寒行さんが大好きです。

icon04 寒に入りました


お互い3代に渡るお付き合いの托鉢寒行さんが、

夜7時半頃、

チリン・チリンと鈴を鳴らして回って来ます。


寒行さんが大好きです。
【 昨冬の寒行最終日にいただいた御札 】


うちの子達は小さい時から寒行さんが大好きす。


大人になった今も ・・


慌てて表に飛び出すと、

小銭を提燈に落とし、頭を垂れてお参りします。


『 鈴木家・家内安全・無病息災・商売繁盛・チリン。』

・・・ で終了。

(多分、こんな内容だった気がします。)



そして、寒行さんと

『 おやすみなさい。 』

を交わして家に戻ります。



『 我が家恒例の寒の行事 』



『 ほっ 』 とする感じが ・・ 

私も好きです。


今年は特別 {{ (>_<) }}さぶ~!!い 寒 です。

無事、寒行を終えるようにお祈りしたいです。



icon04 おいしい あんしん かねきライス icon04



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
中が終わり外が始まる
イズモ会報誌最新号
Jr.のリゾットは麦飯
真っ二つのアメリカ
大戸屋からインスピレーション
合格の陰に恩師あり。
同じカテゴリー(雑記)の記事
 中が終わり外が始まる (2025-04-16 14:05)
 イズモ会報誌最新号 (2025-04-15 14:00)
 Jr.のリゾットは麦飯 (2025-04-06 19:53)
 真っ二つのアメリカ (2025-03-05 20:03)
 大戸屋からインスピレーション (2025-02-27 13:09)
 合格の陰に恩師あり。 (2025-02-26 15:38)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:02│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。