2012年12月31日

豆きんとん&栗入り芋きんとん!完成です。

豆きんとん&栗入り芋きんとん!完成です。
『 我が家の 【左】 豆きんとん 【右】 芋きんとん(栗入り) 』



【 栗入り サツマイモのきんとん 】
豆きんとん&栗入り芋きんとん!完成です。

中身は芋ばかりのようですが ・・・ ?

icon ・・・ ちゃんと大きな栗が入っていますよ。


サツマイモの皮を剥いて茹でてペースト状にしたら、

栗の甘露煮をシロップごと入れて煮詰めて出来上がり。



【 白花豆と大福豆の コラボ豆きんとん 】
豆きんとん&栗入り芋きんとん!完成です。

大粒の白花豆を形のまま甘く煮て、

大福豆はやわらかく煮崩して、砂糖を入れて餡のようにします。

この2つをサックリ混ぜて煮上げれば出来上がり。



豆きんとんも芋きんとんも 『 甘さ控えめ 』 ・・ face05

食べ過ぎちゃいそうです。


∬´ー`∬ウフフ ・・ ♪


cake おいしい あんしん かねきライス cake



同じカテゴリー()の記事画像
ごま団子・きな粉団子
白餡作りました。
味噌大豆のご予約はお早目に!
始まりました!寒の味噌作り
鏡開きの日ランチ?
憩いの甘~い一杯
同じカテゴリー()の記事
 ごま団子・きな粉団子 (2025-04-07 14:28)
 白餡作りました。 (2025-03-28 19:49)
 味噌大豆のご予約はお早目に! (2025-01-18 13:19)
 始まりました!寒の味噌作り (2025-01-11 22:32)
 鏡開きの日ランチ? (2025-01-11 12:25)
 憩いの甘~い一杯 (2025-01-09 09:09)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。