2012年12月10日
母よりも母らしく
☎ 新潟こがねもちのご予約のお電話
・・ 年に一度のお付き合い。
お米を作っているお宅なので、普段はご縁がありません。
本業は土木関係の会社経営で、新米米屋が勤めていた会社のお客様。
8年間営業マンとしてお世話になった奥様です。
当然、家業を継いで米屋になったことをご存知です。
『 家に入って良かったねえ。』
『自分の息子みたいに可愛がっていたのよ。』
・・・ と感慨深げにお話になられました。
・゜゜・(>_<;)・゜゜・
電話の向こうで ・・ う る う る ・・されているのが伝わって。
驚いたのと
ありがたいので
胸がいっぱいの実母でした。
おいしい あんしん かねきライス 
・・ 年に一度のお付き合い。
お米を作っているお宅なので、普段はご縁がありません。
本業は土木関係の会社経営で、新米米屋が勤めていた会社のお客様。
8年間営業マンとしてお世話になった奥様です。
当然、家業を継いで米屋になったことをご存知です。
『 家に入って良かったねえ。』
『自分の息子みたいに可愛がっていたのよ。』
・・・ と感慨深げにお話になられました。

電話の向こうで ・・ う る う る ・・されているのが伝わって。
驚いたのと
ありがたいので
胸がいっぱいの実母でした。


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 18:16│Comments(0)
│雑記