2025年04月08日

産地・品種・食味から価格へ

今年に入りお米の仕入価格の上昇に


お米の販売価格がついていけません。


産地・品種・食味から価格へ


備蓄米の放出が決まっても実際放出されても


毎週発表される販売価格はズーと右肩上がり。





消費者がお米を買う時、産地、品種、食味より


より安く、お米の販売価格が優先されています。





いろんな産地、いろんな品種、いろんな味の


お米を選ぶ楽しさ、味わう嬉しさが消えます。





かねき米の郷はお米を取り巻くどんな環境でも


お米を大切に思う心は変わらず良さを伝えます。






おいしい あんしん かねきライス

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com




同じカテゴリー(お米ブログ)の記事画像
新聞に、TVに、ネットに、毎日登場。
目からウロコの麦飯@とんき
お米の価格
カレー物価407円
元祖ゆうだい21
ヘビのちんころ
同じカテゴリー(お米ブログ)の記事
 新聞に、TVに、ネットに、毎日登場。 (2025-04-12 23:07)
 目からウロコの麦飯@とんき (2025-04-11 19:09)
 お米の価格 (2025-04-11 14:22)
 カレー物価407円 (2025-04-10 13:29)
 元祖ゆうだい21 (2025-04-02 13:51)
 ヘビのちんころ (2025-03-26 13:44)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 19:00│Comments(0)お米ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。