2023年03月18日

彼岸の入りは☂

令和5年春のお彼岸初日は冷たい☂に。





春近しと言っても雨が降ると寒くなる。


彼岸の入りは☂


仏様に供える彼岸団子は私の担当です。





佐渡コシヒカリ100%米粉150gに


熱湯180ccを注ぎ、しっかり練って、


玉に丸めて沸騰するお湯に落とし茹でる。





火が通ると表面に浮いてくる米粉団子を


すくい上げて冷ましたら、器に盛ります。


彼岸の入りは☂


粘りがあって米の風味と甘味がする団子、


そのまま食べてもきな粉を付けても美味!





硬くなっても焼いてみたらし団子が絶品!





簡単!早い!!15玉できて、1玉7円。





自慢の佐渡コシヒカリ100%米粉販売中。






dango おいしい あんしん かねきライス dango

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com





同じカテゴリー(米粉)の記事画像
後からクリーム、後からあんこ
焼き方変えたら出来栄え爆上がり!
春彼岸の明けは甘い物で。。
ピザ生地の冷凍に挑戦!
今朝急ぎ15分で団子
春彼岸の入りは17日
同じカテゴリー(米粉)の記事
 後からクリーム、後からあんこ (2025-05-03 12:06)
 焼き方変えたら出来栄え爆上がり! (2025-04-02 18:30)
 春彼岸の明けは甘い物で。。 (2025-03-23 20:48)
 ピザ生地の冷凍に挑戦! (2025-03-17 21:33)
 今朝急ぎ15分で団子 (2025-03-17 13:17)
 春彼岸の入りは17日 (2025-03-12 10:00)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 14:41│Comments(0)米粉
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。