2022年06月02日

国内産麦のグルテンに変えたら大奮闘!

珍しいフリーズドライ製法で小麦グルテンを製造している


山形県の小川製粉さんから初めて購入したのは外国産麦製。





うまく米粉ぱんになるので不満はありませんが、使い切り、


初回は倍値で躊躇した国内産麦製のグルテンを買いました。





見た目は国内産が少し色が濃くふわっとしてより細かく、


香らなかった外国産ですが、国内産はほのかに香ります。


国内産麦のグルテンに変えたら大奮闘!


期待大で今まで通りに作ると、大きく膨らみふっくら焼け


NICE!しかし、冷めると縮んできのこになり、ショック!


国内産麦のグルテンに変えたら大奮闘!


材料変えて。。。


国内産麦のグルテンに変えたら大奮闘!


分量変えて。。。


国内産麦のグルテンに変えたら大奮闘!


焼き方変えて。。。


国内産麦のグルテンに変えたら大奮闘!


天気(温度・湿度)も気にして。。。


国内産麦のグルテンに変えたら大奮闘!


強力粉が主体の外国産麦に比べ、


中力粉が主の国内産麦のせいか、


国内産麦のグルテンに変えたら大奮闘!


国内産麦はデリケートなようです。






bread おいしい あんしん かねきライス bread

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com













同じカテゴリー(米粉)の記事画像
後からクリーム、後からあんこ
焼き方変えたら出来栄え爆上がり!
春彼岸の明けは甘い物で。。
ピザ生地の冷凍に挑戦!
今朝急ぎ15分で団子
春彼岸の入りは17日
同じカテゴリー(米粉)の記事
 後からクリーム、後からあんこ (2025-05-03 12:06)
 焼き方変えたら出来栄え爆上がり! (2025-04-02 18:30)
 春彼岸の明けは甘い物で。。 (2025-03-23 20:48)
 ピザ生地の冷凍に挑戦! (2025-03-17 21:33)
 今朝急ぎ15分で団子 (2025-03-17 13:17)
 春彼岸の入りは17日 (2025-03-12 10:00)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 16:48│Comments(0)米粉
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。