2022年03月15日
米粉でフランスパン!できる?
かなり冒険!
結果が心配!! 
初めての 「米粉のフランスパン」

(いつもと違う分量)
◎ 佐渡産コシヒカリ米粉 200g
◎ フランス産小麦グルテン 50g
(フランスパン専用粉不使用)
◎ あらじお 5g
◎ フジ白砂糖 17g
(塩多め、本来砂糖少なめ5g)
◎ 水 170cc
◎ レモン汁 10cc
(水少なめ、レモン汁初めて)
◎ ドライイースト サフ青 2、5g
(イースト少なめ)
いつもと違う分量と異なる作り方で
小麦粉版レシピを参考にアレンジ!

➊ 全材料を入れ、こねは餅つき機任せ。
➋ こね上がったら、分割後ベンチタイム。
➌ 細長く広げて、チョコチップを入れ巻く。
➍ トレイにクッキングシートを敷き並べ、
35℃で霧を吹きながら1時間発酵。
➎ ターンテーブルをセットしたままで
ガスオーブンを250℃に予熱する。
➏ 余熱後扉を開けターンテーブルに
熱湯100ccを注ぎ➍を上段に置く。
➐ 扉を閉め220℃で15分蒸し焼き。
【成功】 バターが流れ、黒めに焼けたが
苦味は無く、もっちり感・噛み応え
まずまずフランスパン風の味が完成。
【失敗】 間違えて 「成形後発酵前」 に
ぱんの表面にバターを塗りましたが、
本来は 「発酵後焼く前」 に塗る。
食パンよりフランスパンの方が好きかな!
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com


初めての 「米粉のフランスパン」

(いつもと違う分量)
◎ 佐渡産コシヒカリ米粉 200g
◎ フランス産小麦グルテン 50g
(フランスパン専用粉不使用)
◎ あらじお 5g
◎ フジ白砂糖 17g
(塩多め、本来砂糖少なめ5g)
◎ 水 170cc
◎ レモン汁 10cc
(水少なめ、レモン汁初めて)
◎ ドライイースト サフ青 2、5g
(イースト少なめ)
いつもと違う分量と異なる作り方で
小麦粉版レシピを参考にアレンジ!
➊ 全材料を入れ、こねは餅つき機任せ。
➋ こね上がったら、分割後ベンチタイム。
➌ 細長く広げて、チョコチップを入れ巻く。
➍ トレイにクッキングシートを敷き並べ、
35℃で霧を吹きながら1時間発酵。
➎ ターンテーブルをセットしたままで
ガスオーブンを250℃に予熱する。
➏ 余熱後扉を開けターンテーブルに
熱湯100ccを注ぎ➍を上段に置く。
➐ 扉を閉め220℃で15分蒸し焼き。
【成功】 バターが流れ、黒めに焼けたが
苦味は無く、もっちり感・噛み応え
まずまずフランスパン風の味が完成。
【失敗】 間違えて 「成形後発酵前」 に
ぱんの表面にバターを塗りましたが、
本来は 「発酵後焼く前」 に塗る。
食パンよりフランスパンの方が好きかな!


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:05│Comments(0)
│米粉