2018年07月10日

テレビでご紹介の『ダイシモチ』もち麦あります。

7月9日(月)放映のTBSテレビ 「名医の太鼓判」 の


『 四国産もち麦の有色品種 ダイシモチ 』 です。





かねき米の郷では2タイプ販売しています。


① お試し用スティックタイプ (18g×8本) 

② ヘビーユーザー用バラ大袋 (600g)





食物繊維 14,9g/100g の内

βグルカン 5,2g/100g です。





紫色の表皮にはポリフェノールが多く、

わざと浅く搗いて栄養を残しました。





トレーサビリティー可能な愛媛県の

(有)ジェイウィングファームさんの

「安心安全のダイシモチ」 です。


テレビでご紹介の『ダイシモチ』もち麦あります。


いつもの白米にダイシモチを少し混ぜて炊くと、


わずかに色つき、甘みが強く美味しいごはん。





また、もち種のため、粘りが出てモチモチ食感。





初めて食べる方には face08 びっくりの美味しさで、


他のもち麦から変えた方には納得の美味しさ。






icon おいしい あんしん かねきライス icon

120周年記念オリジナル雑穀販売中 http://kaneki.dosugoi.net/e995627.html



同じカテゴリー(雑穀)の記事画像
大袋★見たことありますか?
麦でかさ増し
発芽玄米のサンプル進呈
きびはお急ぎください!
真っ黄っ黄が届きました。
準備が整いました。
同じカテゴリー(雑穀)の記事
 大袋★見たことありますか? (2025-02-28 12:35)
 麦でかさ増し (2025-01-29 15:51)
 発芽玄米のサンプル進呈 (2024-02-22 14:49)
 きびはお急ぎください! (2023-12-27 15:02)
 真っ黄っ黄が届きました。 (2023-12-02 13:29)
 準備が整いました。 (2023-11-24 21:57)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 00:02│Comments(0)雑穀
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。