2016年05月05日

柏餅 ◣◣柏餅 ◣◣◣柏餅 ◣◣◣◣◣

5月5日は こどもの日。





kashiwamochi 『 柏餅の日 』





昔、わが家の裏庭の隅っこにも

小さな柏の木がありました。





今は新暦でお祝いするので、

柏はまだまだ若葉のためやわらかく、

柏餅には使えません。





そこで、

去年取って置いた成熟した葉を使います。





旧暦(今年は6月9日)でお祝いしていた頃は

当年の柏葉が間に合ったようです。





本日も、


「佐渡産コシヒカリ100%の和菓子用米粉」 を1kgお買い上げで、


「自家用より、身内やお友達に配る方が多いのー。」 と 




たくさ~~んの柏餅を作るお客様がおいでになりました。





柏葉は親戚のお菓子屋さんに分けてもらうそうです。





完全に親戚のお店のライバルですね~。 (笑)





わが家も餡の準備はOK。

柏葉も入手済み。





『 これ!⇑ 』





「もちもち おいしい米粉」

「はやく よく煮える 小豆」

販売しています。






kashiwamochi おいしい あんしん かねきライス kashiwamochi

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
  


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 09:22Comments(0)米粉