2017年10月16日

雨が降れば///////ぼたもち

雨が降れば///////ぼたもち


昨日 icon03 と 今日 icon03 は雨続き。////////////





せっかくのお休みの昨日は雨。。。





大納言小豆で餡を煮ました。





瓶詰め、煮沸消毒、冷蔵庫保存。


雨が降れば///////ぼたもち


仕事始めの月曜日もまた雨。。。





何故か 『 きびぼたもち 』 作ろう!





① 「もちきび1合」 と 「もち米2合」 を混ぜ、

洗米後 「3合の水加減」 で炊飯します。



② 炊飯の間に、昨日の粒餡を玉に丸めます。



③ きびご飯が炊けたら、半分つぶし、玉に丸めます。



④ ②の餡で③のご飯を包みます。



⑤ きびぼたもち23個できました。


雨が降れば///////ぼたもち


週明けの忙しい日に、ちょっとやり過ぎ。。。。。 face10





雨が降ると、


じっとしていられない貧乏性の性格が出るようです。 (笑)






◎ おいしい あんしん かねきライス ◎

120周年記念オリジナル雑穀販売中 http://kaneki.dosugoi.net/e995627.html



同じカテゴリー(料理)の記事画像
不得意な餃子を作りました。
うどんでグラタン!
ひさしぶり炊パンケーキ
冷凍ピザ生地でピザを焼く
初物はタケノコご飯
7色で美味しい。
同じカテゴリー(料理)の記事
 不得意な餃子を作りました。 (2025-05-11 15:31)
 うどんでグラタン! (2025-05-04 15:27)
 ひさしぶり炊パンケーキ (2025-04-30 13:36)
 冷凍ピザ生地でピザを焼く (2025-04-18 09:37)
 初物はタケノコご飯 (2025-04-16 20:11)
 7色で美味しい。 (2025-04-05 14:42)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 21:08│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。