2017年05月22日

よくわかります。

只今人気上昇中の Newブランド米


『 田原市産 女神のほほえみ 』 は



専用米袋に入れて販売しています。





クラフトの紙で白地にピンク文字の 


『 かわい~い! 米袋 』 ですが、



中が見える窓がありません。





そこで、若米のアイデア!!





icon 「愛知県産他品種との見比べ」


よくわかります。


地産地消の愛知米 ↑↑↑ 3品種です。





あきたこまち コシヒカリ 女神のほほえみ (写真右より)





女神のほほえみの特徴 「大粒でやや白っぽい」 が


『 一目瞭然! 』





イベントなどに持参すると onigiri 興味深くご覧になります。


よくわかります。


ギフト米の需要が主ですが、


ご自宅用にも売れ始めました。





是非、一度ご賞味ください。






onigiri おいしい あんしん かねきライス onigiri

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com








同じカテゴリー(お米ブログ)の記事画像
松岡君が応援団長!
夏に強い品種躍進中!
7年産米は種籾不足
母の日ぴよりん
謝ってばかりです。。。
外国産米
同じカテゴリー(お米ブログ)の記事
 松岡君が応援団長! (2025-05-24 14:08)
 夏に強い品種躍進中! (2025-05-17 13:33)
 7年産米は種籾不足 (2025-05-16 12:40)
 母の日ぴよりん (2025-05-12 12:37)
 謝ってばかりです。。。 (2025-05-01 19:06)
 外国産米 (2025-04-26 15:32)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 14:03│Comments(0)お米ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。