2016年01月21日

ここにもハラール認証

イスラム教徒向け食品の 『 ハラール認証 』 です。





身近なところで見つけました。


ここにもハラール認証


毎年、


この時期に

災害時などの 「非常用保存食アルファ米」 の

買い換えのご注文をいただきます。





到着して納品を待つ備蓄米を


ふと見ると・・・


ここにもハラール認証


「白米」 には 

『 英語のハラール認証 』 の表記があります。






(残念ながら・・)


当然ですが、


ここにもハラール認証


五目ごはんには付いていません。





こんなところにも butamikan02onigiri


「日本のグローバル化」

「食の世界標準」 


が感じられます。






icon おいしい あんしん かねきライス icon

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com



同じカテゴリー(お米ブログ)の記事画像
松岡君が応援団長!
夏に強い品種躍進中!
7年産米は種籾不足
母の日ぴよりん
謝ってばかりです。。。
外国産米
同じカテゴリー(お米ブログ)の記事
 松岡君が応援団長! (2025-05-24 14:08)
 夏に強い品種躍進中! (2025-05-17 13:33)
 7年産米は種籾不足 (2025-05-16 12:40)
 母の日ぴよりん (2025-05-12 12:37)
 謝ってばかりです。。。 (2025-05-01 19:06)
 外国産米 (2025-04-26 15:32)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 12:15│Comments(0)お米ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。