2015年09月02日

「ふなっしー」 より 『チーバくん』

人気の 千葉県船橋市のキャラクター 「ふなっしー」 は

皆さんご存知でしょうねー。


「ふなっしー」 より 『チーバくん』
【インパクトのある千葉米の米袋】


でも、


たぶん・・

千葉県産米の米袋にも使用されている


千葉県の公認キャラクター 『 チーバくん 』 は無名 (?)





昨年までのチーバくんは横を向いていましたが、


今年は正面を向いています。


「ふなっしー」 より 『チーバくん』
【チーバくんは犬・・・?】


平成27年 千葉県産新米の


『 ふさおとめ 第2便 』 と 姉妹品種 『 ふさこがね 初荷 』 を


食べ比べしました。





強い粘りとテリがあり、独特なやわらかさで 

少しお値打ち価格の 「ふさこがね」 です。




でも、


かねき米の郷は、


やっぱり、

大粒で食感が良く、甘みのある 


『 ふさおとめ 』 をおすすめします。




味見程度の初荷より、再入荷のふさおとめは、

レベルアップしています。


今年はおいしそうですよ。 face02


「ふなっしー」 より 『チーバくん』
【千葉のふさこがね】 ふさおとめより流行りのごはんかな(?) ふさおとめは写真忘れ。


「ふさおとめ」 から 「ふさこがね」 に作付けが移行していて、

収穫量の減っている ふさおとめは ・・・


 『 幻の米 』 になってしまいそう かも。。

kao






inu おいしい あんしん かねきライス inu

お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com









同じカテゴリー(お米ブログ)の記事画像
松岡君が応援団長!
夏に強い品種躍進中!
7年産米は種籾不足
母の日ぴよりん
謝ってばかりです。。。
外国産米
同じカテゴリー(お米ブログ)の記事
 松岡君が応援団長! (2025-05-24 14:08)
 夏に強い品種躍進中! (2025-05-17 13:33)
 7年産米は種籾不足 (2025-05-16 12:40)
 母の日ぴよりん (2025-05-12 12:37)
 謝ってばかりです。。。 (2025-05-01 19:06)
 外国産米 (2025-04-26 15:32)

Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 07:12│Comments(0)お米ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。