2015年08月30日
新米✧愛知のコシヒカリ✧好評です。
東三河でも早い出荷の地域・神野新田から
『 平成27年 愛知県豊橋市神野新田町産コシヒカリ 』 入荷。

テリが良く、もっちりして食べ応えがあります。
今年の夏は大変な猛暑でしたが、
終盤に夜の気温が下がり、実りがゆっくりだったのが良かった!?
「高温障害が出ていない」 ・・・ という店主の話です。
第一便はいい印象です。
これから、順次入荷して荷が変わります。
品質の差も多い地元のお米 ・・・ しっかり品定め!

種もみは 「富山のコシヒカリ」 といわれる愛知コシ。
そのせいか、
茨城コシより少し大粒で、やや飴色がの気がします。
また、
「しっかり食感」 で、茨城コシと違う特徴です。
おいしい あんしん かねきライス 
お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
『 平成27年 愛知県豊橋市神野新田町産コシヒカリ 』 入荷。
テリが良く、もっちりして食べ応えがあります。
今年の夏は大変な猛暑でしたが、
終盤に夜の気温が下がり、実りがゆっくりだったのが良かった!?
「高温障害が出ていない」 ・・・ という店主の話です。
第一便はいい印象です。
これから、順次入荷して荷が変わります。
品質の差も多い地元のお米 ・・・ しっかり品定め!
種もみは 「富山のコシヒカリ」 といわれる愛知コシ。
そのせいか、
茨城コシより少し大粒で、やや飴色がの気がします。
また、
「しっかり食感」 で、茨城コシと違う特徴です。


お米ギフトは かねき米の郷 http://www.kaneki-komenokuni.com
Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 08:30│Comments(0)
│お米ブログ