2014年10月23日
とっても!い~い感じ❤宮城のササニシキ新米
入荷したての 『 平成26年宮城県登米市産 特別栽培米ササニシキ 』
さっそく炊いてみましたよ~。

近年、人気が ➷ 気味 の宮城ササニシキですが、
宮城県は本気で 「ササ復活」 にかけています。

「精米」
少し 「心白(しんぱく)=米粒の中ほどが白い」 があります。
東北地方は、今年の夏、雨が多く 「日照不足・温度不足」 の影響でしょうか?
少しでも登熟をさせようと、刈り取りを遅らせ、入荷が遅れたのでしょうね。
品質が・・・・・
ちょっぴり心配です。

ぜ~~ん ぜ~~ん 心配いりません!
真白く
きれいに炊き上がり、
甘~~~く
良い香り・・・
ふっくらとやわらかく、適度な歯応えで、
甘みのある上等ごはん。
宮城県 がんばりました。
おいしい あんしん かねきライス 
さっそく炊いてみましたよ~。
近年、人気が ➷ 気味 の宮城ササニシキですが、
宮城県は本気で 「ササ復活」 にかけています。
「精米」
少し 「心白(しんぱく)=米粒の中ほどが白い」 があります。
東北地方は、今年の夏、雨が多く 「日照不足・温度不足」 の影響でしょうか?
少しでも登熟をさせようと、刈り取りを遅らせ、入荷が遅れたのでしょうね。
品質が・・・・・
ちょっぴり心配です。
ぜ~~ん ぜ~~ん 心配いりません!
真白く

甘~~~く

ふっくらとやわらかく、適度な歯応えで、
甘みのある上等ごはん。
宮城県 がんばりました。


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 19:34│Comments(0)
│お米ブログ