2014年10月10日
オムそばと羽茂コシヒカリ新米
今晩の夕食は 『 オムそば 』 です。
野菜をたっぷり入れた具だくさんの焼そばを卵で包みました。

【ケチャップは❤が良かったかな
】
茄子・人参・ししとう・さつまいもの素揚げを添えました。
やっぱり、
「一口 ごはんがほしいな~。」
本日入荷したての 新潟県佐渡市の中でも特別な地域
『 羽茂(はもち)地区 のコシヒカリ新米 』 を炊きました。

【特別栽培米のシール】
減農薬減化学肥料栽培の特別栽培米です。

お手軽ワンプレートには
デザートをサービスです。

市販のみかんと青リンゴのゼリーを大きめに砕いて・・・
お得になった生パインを添えました。
ごはんが主役 のおかずです。
おいしい あんしん かねきライス 
野菜をたっぷり入れた具だくさんの焼そばを卵で包みました。
【ケチャップは❤が良かったかな

茄子・人参・ししとう・さつまいもの素揚げを添えました。
やっぱり、
「一口 ごはんがほしいな~。」
本日入荷したての 新潟県佐渡市の中でも特別な地域
『 羽茂(はもち)地区 のコシヒカリ新米 』 を炊きました。
【特別栽培米のシール】
減農薬減化学肥料栽培の特別栽培米です。
お手軽ワンプレートには

市販のみかんと青リンゴのゼリーを大きめに砕いて・・・
お得になった生パインを添えました。
ごはんが主役 のおかずです。


Posted by かねき米の郷 (かねきこめのくに) at 20:43│Comments(0)
│お米ブログ